nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

ブルサンオリジナルメニュー ネスパ東京日本橋店

2010-04-21 23:19:58 | Ripre&Cyber Buzz


フランス生まれの ブルサン は、フレッシュでクリーミーなフレーバーチーズ。

現在、都内数十か所のレストランでこの ブルサン を使ったオリジナルメニューを提供中とのことで
cyberebuzz さんからお誘いを頂き、私もオリジナルメニューを味わってきました。



 

出掛けて来たのは、人形町にある  仏蘭西料理 ネスパ東京日本橋店 さん
大阪に本店がある、創業1949年の老舗洋食レストランです。

このお店は、コロペットと言うオリジナルメニューがあり
( コロペットとは、エバミルクで作ったコクのあるホワイトソースを
肉や海老などの厳選された素材で包んで揚げた
昭和24年創業当時より商標登録されているオリジナル料理 )
行くならぜひここへと決めていて、今月になってずっと夫と娘を誘っていたのですが
二人とも予定が合わず、4月も終わりそうになってきたので
結局一人ランチになってしまいましたが、一人でもOKな雰囲気のお店だったのでよかったです。

 

雑多な感じが下町の雰囲気ににぴったりの、とってもレトロなレストラン

 

オーダーしたのは ブルサンチーズコロペットの盛り合わせ
ネスパ オリジナルのコロペットに、ブルサンチーズを取り入れたものです。 



海老、牛肉、豚肉、鶏肉の中から2品を選べたので、海老と牛肉をチョイス
元々のコロペットを食べたことがないので
残念ながらオリジナルと、今回のブルサンバージョンの違いがよくわからないのですが
コロペットの中に、ポテトとブルサンを合わせたものがドッキングされていました。
クリームコロッケと、ポテトコロッケと、さわやかなブルサン風味がうまく一体となっています。
しっかり味が付いているので、ソース要らず。
新しいような懐かしいような不思議な味わいで、おいしかったです。

ブルサンってスーパーなどでも見かけますが、結構いいお値段しますよね。
それなのに、ブルサン入りも普通のコロペットと同じお値段で
ライスとスープが付いて、1260円
ボリュームもたっぷりで、お腹いっぱいになりました。

 中はこんな感じ





※ ちなみにネスパさんのランチは、日替わりメニュー890円からあるようですよ。


ここネスパ以外にも5月15日までの期間限定で、都内数十か所のレストランでブルサンメニューを展開中。
新しい味との出会いを求めて、みなさんも出掛けてみてはいかがでしょう。  

この記事は  のキャンペーンに参加しています。


人気@BlogRanking にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング参加中! 応援よろしくお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする