昨日に引き続き、今日も35℃を超える真夏日。
いきなりの暑さにゼーゼーしながら、どうしようかな~と思ったのですが、今年もまた行ってきました 入谷 朝顔市
言問通り沿いにびっしりと並べられた朝顔の鉢と大勢の人出、下町に夏の到来を告げる活気あふれるおまつりです。
しかしとにもかくにも、毎年暑いんですよね~
お昼近くに着いたため、歩行者天国はもうギラギラ・・・
せっかくの朝顔もお日様に照らされて、かなり萎んでしまって見た目はちょっと残念でしたが
撮ってきた写真を並べておきますので、賑わいをお楽しみくださいね。




























今年は以前から気になっていた つばめ朝顔 という種類を買ってきました。
斑入りのかわいい葉っぱが特徴の小振りの朝顔です。
買ったお店オリジナルの色が咲くということなので、また後日ご紹介しますね。



鶯谷駅の通路にはめ込まれた朝顔とウグイスのタイル
ものの4~50分の滞在でしたが、クラクラするほど暑かったです。
いよいよというかとうとう、本格的な夏なんですね。
ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです


いきなりの暑さにゼーゼーしながら、どうしようかな~と思ったのですが、今年もまた行ってきました 入谷 朝顔市
言問通り沿いにびっしりと並べられた朝顔の鉢と大勢の人出、下町に夏の到来を告げる活気あふれるおまつりです。
しかしとにもかくにも、毎年暑いんですよね~
お昼近くに着いたため、歩行者天国はもうギラギラ・・・
せっかくの朝顔もお日様に照らされて、かなり萎んでしまって見た目はちょっと残念でしたが
撮ってきた写真を並べておきますので、賑わいをお楽しみくださいね。




























今年は以前から気になっていた つばめ朝顔 という種類を買ってきました。
斑入りのかわいい葉っぱが特徴の小振りの朝顔です。
買ったお店オリジナルの色が咲くということなので、また後日ご紹介しますね。




鶯谷駅の通路にはめ込まれた朝顔とウグイスのタイル
ものの4~50分の滞在でしたが、クラクラするほど暑かったです。
いよいよというかとうとう、本格的な夏なんですね。

足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです

