nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

レッズ、ロスタイムの勝ち越しで4試合ぶりに勝利!

2013-07-31 22:39:08 | サッカー
Jリーグは本日折り返しの後半戦がスタートし、レッズはアウェーエコパでのジュビロ戦。
今日は原口がベンチスタート、梅崎と柏木がシャドーで興梠の1トップ。
サイドが平川と宇賀神、那須と阿部がボランチで、バックが槙野、永田、森脇。
これまでの経験から、柏木は絶対にボランチに下げないほうがいいと感じているので
その点は那須でいいとしても、最終ラインの永田と左の宇賀神が、始まる前から心配で心配で・・・と思っていたら
宇賀神はトラップダメ、パスダメ、クロスダメで完全にブレーキ。
永田は爆弾パスで味方を慌てさせ、マークは外されて相手にプレゼントパス、最後はボールウオッチャー。
こんなに名指しで言いたくはないけれど、この二人が出ていないときは本当に安定したサッカーをしていたことを思うと
早く啓太戻ってきてよ~!と叫ばずにはいられず、それでも出してもらえない暢久と関口がかわいそうで・・・
今日は久しぶりに、柏木の調子がいいのが見て取れましたし(少し痩せた?)
槙野も攻守に渡り丁寧に対応して出来ていて、いつもの大ポカが見られないという好材料はあったものの
サイドのクロスが悪いせいもあり、どうしてもシュートまで持ち込めず、攻撃未満の状態。
前半のシュートはジュビロ2レッズ1と、相手もまた同じような調子だったので助かりましたが
前半はずっと、モヤがかかったようなフラストレーションの溜まる内容。
その上梅崎が相手と競って頭を打ち脳震盪で、前半のうちに原口とチェンジというアクシデントまで発生。

後半、さすがにミシャも気づいたか、宇賀神と坪井を交代。
その数分後に駒野に失点を許すものの、永田とマルシオを交代したあとはチームが生き返ってきました。
アクシデントで梅ちゃんを失ったのは残念でしたが、今日のベストメンバーはここからだったように思います。
宇賀神、永田を先発させていなければ、無駄な交代枠を使うこともなく直輝を試すこともできたのに・・・
そこからは少しずついつものレッズが顔をだし、マルシオのゴールで追いつき、ロスタイムに森脇の劇的逆転ゴール!
家の中で夫と息子と3人で、思いっきり飛び上がってしまいましたよ。

昼間の記事にも書いたけれど、3試合勝てていなかったレッズ。
今日は内容よりも結果が欲しかったので、苦しみながらも逆転勝利できたのは本当にうれしい成果だったと思います。
選手のみなさんありがとう、遠征のサポーターのみなさんお疲れ様でした。
土曜日は首位サンフレッチェとの対戦ですが、次節こそ無駄のないベストの先発で臨んでもらいたいです。


 ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気@BlogRanking
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Afternoon Tea 目覚まし時計

2013-07-31 16:21:26 | インテリア・雑貨・ファッション
今年はめちゃくちゃ早い梅雨入り、めちゃくちゃ早い梅雨明け
7月初旬の連続猛暑、その後の戻り梅雨のような異常気象・・・と、異例ずくめの夏。
小さい子供がいなくなると夏休みという感覚もなくなり、日々暑いか過ごしやすいかという観点のみで生きている私ですが
気付けば、あっという間に7月の最終日になってしまいました。
明日から本当に8月??という半信半疑の気分ですが、8月は何とかお天気が持ち直してくれて
ほどほどに夏らしくて行楽のシーズンにふさわしい、安定した天候になってくれるといいなーと思います。

さて、目覚まし時計をずっと探していたのですが、たかが目ざましと言えどもあれこれ条件が多い我が家。
一日を気持ちよく始められるかのカギを握る目覚ましは、決しておろそかにできない生活アイテムです。
まず目覚まし音がけたたましくなくて、落ち着いたトーンの音であること!
私も夫も、目覚ましのタイマーが入るカチッという音程度で起きられるくらい目ざといので
音はなるべく静かなものが好みで、派手だったり大き過ぎたりすると気持ち悪くなります。
あとはデジタルであること!時刻の正確な電波時計であること!もちろん見た目も重視で出来ればレトロチックなもの!

で、そんな希望にかなり近い商品を アフタヌーンティー で見つけちゃいまして
しかもセール品の中に置いてあり、定価の52%オフで売られていたのでお買い上げです。
音量の大きさも調整でき、目覚まし音は10種類もの中から選べるので、鳥のさえずりのようなさわやかな音に設定。
見た目もレトロなラジオのようでかわいいし、大きさも手ごろ。
カレンダーや温度計も付いていて、いろいろ楽しめます。



目覚ましをセットしていない状態では、左下にカレンダーを表示



目覚ましをセットすると、そこにセット時間が表れます。
それだけでセットしたかどうかが分かるので、なかなか便利!

さて今夜はJリーグが再開し、レッズはアウェーですがジュビロとの対戦。
シーズンの折り返しの後半戦スタートです。
ここに来て2連敗してますからね(その前の引き分けも入れると3試合勝ててない、アーセナル戦も含めると4試合・・・)
内容よりもまず勝利、今日こそ勝ち点3をもぎ取ってホームに戻ってきてもらいたいです。


 ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気@BlogRanking
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする