ひとり立ちする息子に持たせるために、食器や雑貨や道具類をあれこれ揃えています。
新しく買わなければいけないものもいっぱいですが、スパッと捨てられない性格が幸いし
アイロン、ミキサー、体重計、ポットなど、買い換えたけどまだ使えるので取っておいた物たちが再復活!
少々難ありのものでも、一人だし、めったに使わないだろうし、ないよりマシでしょう。
1~2枚欠けて半端になってしまった食器や、景品で頂いたお皿やカップも、こういう時に役立ちますね。
お風呂道具、洗濯グッズ、キッチン小物・・・と、当座必要なものはファミリーも独り暮らしも一緒。
それを一気に揃えるのためには、最初は質より量だと思うので、百均などもおおいに活用していますが
それでもできるだけ、今の環境と同じようなものを用意してやりたいのが親心。
どうしても妥協できない、我が家こだわりのグッズなどもあって
そこはケチらずに、自宅用を買い替えてお古を持たせることで一石二鳥。
たとえばティファールの電気ケトルは、今使ってるのが0.8Lでちょっと小さかったので
自宅用に1.2Lを買って、古い方を息子へ。
あとは、8年半使った包丁 グレステン816TMM を新しくしました。 8年前の記事は こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/67/4718c70195fd876d15adea43c4befd53.jpg)
上 古い包丁 下 新しい包丁
持ち手はデザインチェンジしていますが、同じものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ff/98e44598800da1e5af1779799cacaa38.jpg)
8年間毎日使って、年に1~2度研ぎに出して
ずいぶん小さくなったな~と思っていましたが
まさかここまでとは・・・・
最初に見た時には、型番を間違えて買ってしまったのかと焦ってしまいました。
小さくなったとはいえ、先日研ぎにも出してまだまだ切れ味はいいので
息子にもしっかり活用してもらいたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/95/6fe26392c0531a7cf4c260ce98ba3c63.jpg)
もう一つの私のこだわりグッズは、無印良品のレードル
あれこれ使いましたが、ここに辿りつき今は大満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5f/e221baa1fa34defec9e3e5c9094e23c9.jpg)
こちらも7年くらい使ったでしょうか?
まだまだ元気で頑張ってくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ed/55d6018a3860cc98f41f9eb145c02894.jpg)
新しいのは、少しデザインが変わっていました。
このカーブが、どういう威力を発揮してくれるのか楽しみです。
そんなこんなで、増税前の駆け込みブームに乗りまくりの野ばら家ですが
さすがに冷蔵庫、洗濯機、電子レンジなどの家電類は、現地で自分で揃えて貰う予定です。
ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです
![にほんブログ村 主婦日記ブログへ](http://housewife.blogmura.com/img/originalimg/0000365420.jpg)
![人気@BlogRanking](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f7/63d14c9236d00ec25c0c90ec26a27225.png)
新しく買わなければいけないものもいっぱいですが、スパッと捨てられない性格が幸いし
アイロン、ミキサー、体重計、ポットなど、買い換えたけどまだ使えるので取っておいた物たちが再復活!
少々難ありのものでも、一人だし、めったに使わないだろうし、ないよりマシでしょう。
1~2枚欠けて半端になってしまった食器や、景品で頂いたお皿やカップも、こういう時に役立ちますね。
お風呂道具、洗濯グッズ、キッチン小物・・・と、当座必要なものはファミリーも独り暮らしも一緒。
それを一気に揃えるのためには、最初は質より量だと思うので、百均などもおおいに活用していますが
それでもできるだけ、今の環境と同じようなものを用意してやりたいのが親心。
どうしても妥協できない、我が家こだわりのグッズなどもあって
そこはケチらずに、自宅用を買い替えてお古を持たせることで一石二鳥。
たとえばティファールの電気ケトルは、今使ってるのが0.8Lでちょっと小さかったので
自宅用に1.2Lを買って、古い方を息子へ。
あとは、8年半使った包丁 グレステン816TMM を新しくしました。 8年前の記事は こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/67/4718c70195fd876d15adea43c4befd53.jpg)
上 古い包丁 下 新しい包丁
持ち手はデザインチェンジしていますが、同じものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ff/98e44598800da1e5af1779799cacaa38.jpg)
8年間毎日使って、年に1~2度研ぎに出して
ずいぶん小さくなったな~と思っていましたが
まさかここまでとは・・・・
最初に見た時には、型番を間違えて買ってしまったのかと焦ってしまいました。
小さくなったとはいえ、先日研ぎにも出してまだまだ切れ味はいいので
息子にもしっかり活用してもらいたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/95/6fe26392c0531a7cf4c260ce98ba3c63.jpg)
もう一つの私のこだわりグッズは、無印良品のレードル
あれこれ使いましたが、ここに辿りつき今は大満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5f/e221baa1fa34defec9e3e5c9094e23c9.jpg)
こちらも7年くらい使ったでしょうか?
まだまだ元気で頑張ってくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ed/55d6018a3860cc98f41f9eb145c02894.jpg)
新しいのは、少しデザインが変わっていました。
このカーブが、どういう威力を発揮してくれるのか楽しみです。
そんなこんなで、増税前の駆け込みブームに乗りまくりの野ばら家ですが
さすがに冷蔵庫、洗濯機、電子レンジなどの家電類は、現地で自分で揃えて貰う予定です。
![]() 『 ホームナイフ 三徳型 』【送料無料】グレステン三徳 816TMM価格:10,238円(税5%込、送料込) |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです
![にほんブログ村 主婦日記ブログへ](http://housewife.blogmura.com/img/originalimg/0000365420.jpg)
![人気@BlogRanking](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f7/63d14c9236d00ec25c0c90ec26a27225.png)