nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

ホームメイド・ケフィアのスターターキット

2015-02-02 14:09:56 | その他(フード編)
コーカサス地方発祥の幻の発酵乳 ケフィア を、自宅で手づくりできる ケフィアスターターキット を送って頂きました。
ヨーグルトのようでヨーグルトとは違うケフィア、ヨーグルトとの大きな違いは生きた酵母が含まれているところだそうです。
また出来上がったケフィアは、生きているので炭酸ガスを発生し続けているため
容器に詰めることが出来ず、店頭には並べられず市販はされていないとのこと。
でもこのキットがあれば、パック牛乳を使って自宅で簡単に手づくりできるんですよ。



ホームメイド・ケフィア菌 10g×10パック
ホームメイド・ケフィアの特徴
1、免疫が高まる
2、酵母が生きている
3、腸に届く乳酸菌
4、植物由来乳酸菌
5、室温で発酵できる

 

左 ケフィアサポーター(発酵を助けるウオーマー)
右 紙パックホルダーと、牛乳パックの底まで届くケフィアスプーン



紙パックの牛乳を用意し、冬場はレンジで温めておきます。
ケフィアは常温で発酵するのですが、気温が20℃以下の時には電源付きのサポーターを使うと便利。
サポーターは後から巻けばいいのですが、嬉しくてついつい先に巻いてしまいました。



ホームメイド・ケフィア菌 を1パック投入
入れたあと少しゆすって、菌をまんべんなく行き渡らせます。



口をしっかり閉じてくれる、紙パックホルダー



このまま電源に差し込んで、キッチンの隅に置いておきました。
約24時間の放置で出来上がるとのこと。
翌朝恐る恐る覗いてみたら、表面がピーンと張ってプリン状になっていたので完成です。
完成したら冷蔵庫で保存。



牛乳そのものの味が活きていて、酸味も少なくマイルドな口当たり
やさしいとろみとまろやかなコクで、本当に癖のない食べやすい味
果物やジャムと一緒に頂けば、朝食にもおやつにもバッチリです。


これまでも家でヨーグルトを作っていたのですが、こっちの方がさっぱりとしておいしい!
豆乳でも作れるそうなので、そのうちまた違った風味も味わってみようと思います。
ホットケーキに掛けたり、これを使ってアイスを作ってもおいしそうですね。
便通も整い、花粉症にも効果があるということで楽しみです。

いつもの牛乳で、おいしいケフィアを簡単に作ることが出来る
このスターターキットやケフィア菌は、通販で手に入ります。
ぜひチェックしてみてくださいね  

ホームメイド・ケフィア3箱セット

ホームメイド・ケフィアのスターターキット

中垣技術士事務所のインターネットショップ

中垣技術士事務所 ファンサイトファンサイト参加中

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする