MONAのフォト・ギャラリー

写楽・・話楽・・・な日々

谷中の町並み (東京・台東区)

2008-02-03 18:37:00 | 東京

前々から写真に撮りたいと思っていたのですが

考えもなく ぶらりと行ったので・・・

とりとめなく 撮っています 

谷中は 江戸時代の寺町として栄えました

当時の職人の町でもあり 東京芸大も近くにあるので

様々な店や工房、ギャラリーがあります

古い古い家並みの間の 日本画家アラン・ウェストさんの工房

ガラス越しに 素晴らしい色彩の屏風や掛け軸を眺めることができます

いいな~ この雰囲気 


下の写真は観音寺の土塀(築地塀?)

粘土と瓦を交互に重ねた塀に瓦をのせたものです

外側が漆喰で覆われていないので 築地塀ではないようです

長さ37m 高さ2mほどの塀が続きます

谷中は 震災や戦火で被害を受けなかったため

当時の町並みや大きな木が そのまま残っている場所があります

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする