浜離宮は 桜の時期が美しいのですが
藤の花の 今も また素敵です
池に架かった橋の藤棚が もうすぐ見頃を迎えます
この藤棚に咲いていた 八重の藤
珍しいでしょ
そして 愛らしい
忙しい日々から 離れて
静かな ひと時
都会の真ん中で・・・
そうそう・・・
今回は 浅草に行きたいという 夫の願いを叶えるのが目的でした
でもねーー ただ行くんじゃ 面白くないでしょ
という 私の独断で・・・
浅草には 船で 行きます
浜離宮には 船着場があって
ここから浅草行きの水上バスに 乗りました
暑からず 寒からず
屋上デッキは 春の日差しが気持ちいい
*上の写真*
勝鬨橋(かちどきばし) 左側が築地市場
*下の写真*
佃大橋(手前)と中央大橋(奥の鋼線が特徴的な橋)
のんびり のんびりと 船旅
幾つも 橋をくぐり
ユリカモメのお供で・・・
浅草に到着
さあ いつも観光客でごった返している
浅草寺にお参りをしましょう