MONAのフォト・ギャラリー

写楽・・話楽・・・な日々

和の色 - ムラサキシキブの実 -

2011-11-01 23:19:52 | 自然

( 昨日の続きです  )

私の家にある 市松(いちま)さんは 

夫の叔母の 形見の人形だ 

涼しげな目と 小さな口許 白いふっくらとした頬に 真っ黒なおかっぱ頭・・・

愛らしいけれど ガラスケースと人形は 置くにしても しまうにしても 場所をとるので 

人形供養に出そうと 幾度も思った 

でも その度に 叔母が大事にしていたのだからと 決心が鈍ってしまい

未だに 捨てることができないでいる 

それならば いっその事 色褪せてしまった着物や帯を 縫ってあげよう

和裁やったことないけど・・・ 

心の隅っこで そんな事を考えているので 

つい 人形の着物を飾ってあった窓に 目が向いてしまったのだ 


きっと 夢で終わるだろう 夢 

でも 市松さんに どんな着物がいいか 

想像の中で 取っ替え 引っ替え 着せ替えしている 私は 

もしかしたら 最高に 楽しんでいるのかも知れない 


秋を彩る 美しい和の色 ムラサキシキブ(紫式部)の実

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする