何かと忙しい 年の瀬
北日本と日本海側は 激しい風雪に見舞われているそうです
忘年会が多いけれど 巷では 感染性胃腸炎も流行
みなさま 体調管理に気をつけて下さいね
少しだけ暇を見つけて 近くの自然公園を歩きました
もう 夕闇が降りてきて 人影も少なくなった時刻です
でも 鳥たちにとっては 結構 活動する時刻なのですね
昼間活動する鳥たちは 暗くなる寸前の「書き入れ時?」
夜行性の鳥たちは 元気いっぱい目覚めたところ?
アオゲラが ケケケ・・と鳴きながら 飛んでいきました
湿地帯の水路を クイナ(多分)が お尻を見せながら 軽快に走り抜けて行きました
鋭く チチチ・・という声を上げ 近くの枝にとまったのは カワセミ
坂道では カラスが 転がり落ちる柿の実を ピョンピョン飛び跳ねながら 追いかけています
きっと こんな世界があるって 誰も気づかないかも・・・
何だか 楽しくなってきました