MONAのフォト・ギャラリー

写楽・・話楽・・・な日々

様々な個性がある 

2015-11-23 22:05:28 | 自然


今日は ボランティアで 子ども向けのクラフト・コーナーを担当しました 

落ち葉をつかっての貼り絵です 

子豚とか ミミズクとか 蟹や 金魚を いろいろな形や色の落ち葉で絵にします 

サンプルがあって 「どれにする?」というところから始まるのですが・・・ 

作る過程で 一人一人の子の個性がみえて すごく面白い! 


のんびりしていて なかなか自分で決められない子 

*** 親が代わりにしてしまいます 

おばあちゃんが手伝おうとすると する事全てを払いのける子 

*** 何でも手出し口出しする年寄り 鬱陶しいよね 


小さい子は もっと 時間をかけて丁寧にみてあげたいのですが 

とにかく 大忙し・・・ 

つい 形にしようと急いでしまったりして 反省しています 


子どもの感覚にも 驚かされました 

葉の裏表を逆にして ニュアンスを変え 効果を出す発想が 新鮮  

大人は 既成概念の固まりなんだなぁと 実感しました 


子どもって ホントに面白い 


*** 以前 撮ったナンキンハゼの写真です *** 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする