この前の日曜日 近くの公園で撮った クイナです
今は もっと雪が少ないと思いますよ
また この週末行くので撮ってきましょうね
オリンピックの フィギュアスケート女子
前日のショートプログラムで思わぬ16位という結果だった 浅田真央のフリーの演技です
誰もが祈るような気持ちだったと思います
最初のトリプル・アクセル・・・
「 決まった 」
次々とジャンプを成功させ 最後まで力溢れる演技に 息を呑みました
昨日の途方に暮れた表情から 一転して 素晴らしい集中力
このムラが 天才の証し!
スケートもそうだけど 人を惹きつける点でも・・・
フィニッシュを決め 天を仰ぎ 溢れる涙
きっと 観ている人誰もが 涙したと思います
一つの心になって・・
それって メダルよりもスゴイ事だと 思いませんか?
あれこれ解説とか コメントとか インタビューとか 煩わしいだけです
この演技だけ 記憶の中に 永久保存版
これまで、どれだけのものを背負い、頑張ってきたことか・・・・
あの、最後の涙にすべて込められていましたね。
拍手を送ってあげましょう。
月が少しずつ ずれているって聞きます。
年間4センチずつ地球から離れていく・・・それによって傾き加減も変わっていく・・・・
なので気候も変化していくのかな?
世界中の人に与えた感動はメダルより大きなモノだったでしょうね。
私も泣きました。
そちらにも残ってますね・・・
来週から気温が一気に上がるようですから溶けるのも早そうですね
その分積雪の多いところは雪崩の危険もあるとか・・
何事もなく春になってくれるといいですね
フィギヤースケート~人時代のスターが
一気に消えて新しく入れ替わりそうですね
皆本当に良く頑張った時代に花型ですね~
皆地元のスターだから・・
本当に親子のような感情が湧いています
良かったよかった素晴らしかったでは
言い表せないほどすばらしかった
冬の妖精ですね イイ時もあれば 悪い刻もある
でも空を飛ぶことが出来る
魔法の粉がかかっているとしか
一喜一憂の刻をもてたとも ティンカーベルの
最近、深海魚が次々に網にかかるの・・気にならない?
国を越えた共感を呼んだと思います。
ぱふぱふさんは、出てくる人みな身内の様に感じるでしょうね
私も名古屋に住んだことがあるので・・
もう充分です