外は 近づく台風で 大雨です
こんな時には 家の中で ほっこりと
旅の想い出に 浸りましょうか
山形県酒田市の 日本一の大地主といわれた「 本間家 」のお屋敷です
幕府の巡見使を迎えるために 本間家三代当主が建て
庄内藩主 酒井家に献上したものです
1768年のことでした
その後 本間家が拝領し 1945年まで 住居として使われていました
もうすぐ封切りになる「 おしん 」の撮影にも ここが使われているそうですよ
木で造られた家って 落ち着きます~
外は 近づく台風で 大雨です
こんな時には 家の中で ほっこりと
旅の想い出に 浸りましょうか
山形県酒田市の 日本一の大地主といわれた「 本間家 」のお屋敷です
幕府の巡見使を迎えるために 本間家三代当主が建て
庄内藩主 酒井家に献上したものです
1768年のことでした
その後 本間家が拝領し 1945年まで 住居として使われていました
もうすぐ封切りになる「 おしん 」の撮影にも ここが使われているそうですよ
木で造られた家って 落ち着きます~
殿様より金持ちって“ドンダケ~!!”
今頃は、関東は大変なのでしょうね。
ほっこり、旅の思い出ですか。
落ち着いた旧家の佇まいに、外の嵐も忘れそうでしょう。
「おしん」もここで撮影なんですか。
それらしい趣がありますものね。
台風、大丈夫ですか?
こちらも雨風だけで済みました
本間家は3000町歩の田地を持っていたそうですね・・・
農地解放なども乗り越えてきたそうで・・
東北には大きな家屋敷跡が多いですね
農業国の基礎があったわけですよね
改めてすごさを見て知りますね
藩主に献じて、ふたたび拝領するなんて何かあるんですね。献上していた時期、そのお屋敷にすんでいたのは…貴種流離譚なんて私の妄想がはじまる。台風頭です。
誰か小説にしてるかも。
北海道は今が大変ですね。
ひかりさんの方は?
こちらは大丈夫です。
酒田は北前船で栄えた街、文化的にも高いですね。
それ位、金持ちだった。
巡見使をもてなす為だけに造られた屋敷ですから、返されるのは当然?