MONAのフォト・ギャラリー

写楽・・話楽・・・な日々

涼む

2013-08-09 19:56:10 | 自然


涼みましょう  

一年前 秋芳洞で撮った カワトンボです 

鍾乳洞の中は 気温16℃ 

ヒ~ンヤリ  

夏の間 コウモリになって 此処に住みつきたいほど・・・ 

そんな 想い出に 浸っています  


異常な暑さですが 

皆さま 大丈夫?

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成の招き猫100展

2013-08-08 21:29:49 | その他

 

北鎌倉古民家ミュージアムで開催されている 「 平成の招き猫展 」に 行って来ました 

様々なジャンルの100人の作家の手による「招き猫」が ズラリ~  

私のブログ友 malumalushikakuさんの作品もあります 

 

 


malumalusikakuさんは 石の彫刻家 

大津市の 山の中に住んでいる方です 

その生活ぶりは 彼のブログを見てね!

毎日え絵っ! 

goo毎日絵日記 

 


あっ・・ ありました! 

「 多羅乳根子 」 (たらちねこ) 

招福多幸の猫だそうです 

いつも ブログの中で知っているmaluluさんが 現実にいるんだ~ 

と 不思議な気持ち・・・ 

 



とにかく 猫 ねこ ネコ・・・ 

猫好きな人には たまりません  

8/13まで 開かれているそうですよ 

 



北鎌倉古民家ミュージアムも 初めて行きました 

JR北鎌倉駅の すぐ傍という場所です 

なかなか趣のある建物・・・

誰が建てたのだろう~?  

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆだる魔

2013-08-07 21:12:53 | その他


ジリジリと 焼け付くような日射し 

陰があったら入りたいのに 

真夏の 真昼間の道は 目が痛むほど 白い 


きっと 夏の道には 

「 陰喰い魔 」が 潜んでいるに違いない 

ムシャムシャと 

片っ端から 日陰を食べてしまう魔物  

名前は・・・ 

「 ゆだる魔 」なんて どお? 

それとも 

「 あぶる魔 」? 

「 あっブル魔~ 」なんて 可愛いかも・・・   
 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふよう家族

2013-08-06 23:30:36 | 

大きな花が 咲きました 

まるで 人のお顔のようでしょう? 

アオイ科フヨウ属の アメリカフヨウの花  


フヨウの仲間には 

ハイビスカス ムクゲ モミジアオイ ハマボウ(日本固有の種) ケナフなど 

暑い時期を彩る花たちが たくさん居ます 

 

ただ一日の為に 

こんなに美しく咲く花たち・・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気象配置図

2013-08-05 23:37:05 | 自然

 
テレビの天気予報が 耳に入ってきます 

「 太平洋高気圧が勢力を強め・・ 日本列島は 再び 猛暑の・・・ 」 


やっぱり・・・  

また あの暑さが戻って来るのか~   

 

 

はっきりしない空を 見上げて 

ふぅ~  


トンボが飛び交う様子は 秋間近のようにも 思えるけど・・  

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲の花

2013-08-04 22:16:03 | 自然


田植えをしてから 2カ月 

稲は すくすく生長し 

花が 咲きました  

 


実った稲を 雀などに 食べられないように ネットを貼ります 

先ずは 杭打ちから・・・ 


そして 杭と 杭を結んで 針金を張りめぐらします 

 


ネットを掛けて 

下から潜り込めないように 裾をとめる 


でも この程度では 

雀から 稲を守る事は 出来ないのですって  


しないよりはマシだと 考えておきましょう  

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の華

2013-08-02 21:57:19 | 


夏の炎天下に 鮮やかに咲き誇る 

百日紅(サルスベリ)  

の筈なのですが・・・ 

ここしばらく 横浜は 重い空気の 曇りがちの天気です 


あちこちで開かれる花火大会も 主催者側は 思案顔  

刻々と変わる天気予報と にらめっこだそうです 

先日は 隅田川の花火が 雨のため 30分で中止になってしまいました 

大雨の被害を受けた 長岡は 今夜が花火大会です 

無事に開催されると良いですね   

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜雨

2013-08-01 23:36:35 | 自然


「 この前 畑仕事をしていたら 気分が悪くなっちゃって・・・ 」と 

隣の畑の おばあちゃん 

「 それで しばらく 来なかったのよ 」 

そう言いながらも せっせと草刈りの手が動く  

今の季節 あっという間に 草丈が高くなってしまいますものね  


「 雑草が生えても気にしないことですよ 

それで倒れてしまったら 大変です! 」 

と 私 

真夏の畑仕事は 過酷です 

ほどほどに・・・  


乾ききった地に 時折 思い出したように 恵みの雨がパラパラと降ります 

慈雨? 喜雨 



*** 以前撮った 写真です ***

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする