コハコベ
春の七草の「ハコベ」は
この「コハコベ」の事
前に「オランダミミナグサ」の事を書きましたが
この草も鶏が喜びそうな感じです。
昨日はほぼ一日中雨が降っていましたし
今朝がたもえらく降っていました。
川はまだ増水してなかったので
これから増えるのではないでしょうか。
日本は水の国と言われていますが
傾斜が急なので直ぐに
流れて海に注ぎます。
保水と言う面では水田の役割は大きいのでしょうが
低い農業自給率により
結果的には多くの水を輸入して居る事に
なっています。
※「コハコベ」はこちらを!
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新コメント
- kinntilyann/風邪症状もはや1週間以上
- keiko(けいこ)/受験生
- yokko630/初秋の朝
- yokko630/体調不良が続く
- m-fluteangel16/3日連続バイト終わる
- にのみや あきら/8月7日から始まる
- ビオラ/バイト先では
- あまね/バイト2日目終わる
- クリン/ついにやってきた、花粉症!
- 百翔/カフェラテとコーヒー・時空のサーファー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo