百翔

あした天気になぁれ!

 せつめい

2006-11-20 | Weblog

先日11月14日(火)でも触れていますが
「何故資料をブログで公開したのか」の
説明が必要と考え以下にまとめました。

「私はたまたま選挙で選ばれ、町会議員である。
「町民の代表」と言う立場に立っているからには、
町民の方々に知らせる義務がある」
と言うのが基本的考えです。

平成18年11月14日(火)
飯南町赤名庁舎にて
9:00よりの全員協議会に出席
案内通り以下の説明を受ける。

一.琴引フォレストパークに付いて
二.災害査定状況について
三.その他

その中で琴引フォレストパークに付いては
「経営の健全化の為に「減資」をしたい」から始まり、
「全員協議会メモ」の説明
そして平成18年11月7日(火)に開催された
取締役会での決定事項の説明で締めくくり。
そして質疑になり予定時間をオーバーして質問が出たが
議員側の情報不足の感は否めなかった。

専門的な事が多く、素人では分かりにくい内容であり
11月7日に決めた事なので、常識的には
11月10日までには「議会」を開くべきと考えられるのに
「株主召集通知発送」の前日の
11月14日に全員協議会で説明されても
町民の方々に伝える事も、我々が勉強する時間も無いまま
重大なことが進められる結果になる。

後で「議会にも説明した」と言われても
責任の持てる状況に無かったので
「資料を掲載」して町民の方々に
見ていただきたいと考えた次第です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする