※クリックすると拡大・(+)をクリックすると更に拡大
地方自治体というくらいだから、自治体を人間に
例えると、職員や出先機関が体で、血はやはり金
になるのだろう。予算を作成して議会が議決して
歳出して、行政が動く。
血液以外に、リンパ液というのが第二の血液とな
り免疫など、体の防備を担当して居る。この免疫
機能が正常に働けば、健康体を維持出切るが、こ
の機能が異常反応すると、アレルギーなどの症状
を起こす。
だから、その自治体の健全度をチェックするには
適切な食物を取り入れ、適切に消化し、不要な物
を排出処理しているか?血となる税金(特に地方
では交付税)を満遍なく循環させているか?
そしてリンパ液に代わる免疫機能が正常に機能し
ているか?体が肥満化してメタボリックシンドロ
ームなどになっていないか?各部は正常に動いて
いるか?
更に一番大切な、気力が充実して居るか?体に置
きかえて、チェックしてみる必要があると思うの
です。自分の体というものは、以外と分らないも
ので、確認してみる必要があると思います。