百翔

あした天気になぁれ!

 くえすちょん

2007-06-07 | Weblog


※クリックすると拡大・(+)をクリックすると更に拡大






中島みゆきさんの歌「この空を飛べたら」の一節に
‘あぁ人は 昔々 鳥だったのかもしれないね
 こんなにも こんなにも 空が恋しい’
とあります。

この歌詞の意味とは外れますが、やはり人間は自由
がこの上なく恋しいのだと思います。その象徴とし
て自由に羽ばたいているように見える、鳥をうらや
ましく思ったのでしょう。

ヘリコプターに乗ったことはありませんが、山も下
から見るのと、上から見るのでは、全く違がって見
えることでしょう。

資本主義があり、共産主義があり、資本主義の中で
過っての日本ほど、理想的な民主主義の国は無かっ
たという意見もあります。

先に読んだ「資本主義原論」によれば、資本主義に
は法則があり、それは誰にも操作できないものと定
義されています。確かに日本の江戸時代あたりの事
を考えると、その法則もありなん。ですが、現代に
その法則が、該当するのかは?では。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする