※クリックすると拡大・(+)をクリックすると更に拡大
昨日午後、和歌山県の「かつらぎ町」の議会報編集委員
の皆様が西林議長はじめ総勢8名にて研修に来られまし
た。
何故、飯南町へ?の問いに「実は、議会報のコンテスト
で日本一になった、広島県の神辺町にも行き、色々批評
を受けたが、一方でコンテストに疑問も持っていて、そ
の辺の判断をするため、あちこちのコンテストに入賞し
たところを廻っています」との答え。
議会報が随分長い間なくて、平成10年からはじめ9年
目で、「とにかく町民に皆教えようやないかと始めた」
との説明のように、議案の賛否をどの議員がしたかも載
せられていて、一般質問に付いても、質問になってない
内容でも、本人に了解を取って載せていると。
一般質問の内容に付いては一人1000字程度を限度に
して、質問した議員個人が要約して持参するが、それで
も、それを縮めるのに半日かけることもあると笑われる。
関西の面白がって笑って済ませる技量の深さを感じまし
た。
以上の経緯からすると島根県なら邑南町の議会報がため
になるのではと、私の席の前におられた、平野議員には
話しました。夜は大田に泊まり石見銀山を見学との話で
した。楽しい旅でありますように!
※かつらぎ町
※邑南町