刈り払い機のアースアートの季節がやってきた
刈り払い機を手にするのは2年目
昨年は、なるべく地面に近いところを
刈るように心がけた
「現代農業」によると地面から10センチ位の所で
刈ると、地表間近を生活圏として居る昆虫の
住みかを傷つけないとの事
そういえば、田の畦で蛙を数匹、
刈り払い機の刃で怪我をさせた
なるべく草刈りの回数を減らすために
地面ぎりぎりのところを刈った
2013年の今年は、現代農業の学びを活かし
地表10センチくらいの高さで
刈るようにしている
草の伸び加減の観察は、必要だが、
今のところ短時間で広範囲の草刈りができ
超ご機嫌スマイル
沢山の新しい発見がありそうだ
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新コメント
- kinntilyann/風邪症状もはや1週間以上
- keiko(けいこ)/受験生
- yokko630/初秋の朝
- yokko630/体調不良が続く
- m-fluteangel16/3日連続バイト終わる
- にのみや あきら/8月7日から始まる
- ビオラ/バイト先では
- あまね/バイト2日目終わる
- クリン/ついにやってきた、花粉症!
- 百翔/カフェラテとコーヒー・時空のサーファー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo