金屋子神社という神社の氏子になり数年
生まれた時は、八幡神社の氏子
今日は、車で5分で行ける神社に詣でてみた
清々しい空気、
一人、その場にたたずみ
遠い太古に思いを馳せる
鳥居をくぐり
右手に杉と銀杏の木が並んでいる
銀杏の枝が二ヶ所杉の木の幹を突き抜けて居る
拝殿の後ろには樹齢千年の杉の木が二本
拝殿左には天から矢が降り
刺さったという場所が祭られている
ヒンヤリとした空気の中で
静寂の様を味わう
鳥居を抜け
手を合わせ
今日という日に向き合った
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新コメント
- kinntilyann/風邪症状もはや1週間以上
- keiko(けいこ)/受験生
- yokko630/初秋の朝
- yokko630/体調不良が続く
- m-fluteangel16/3日連続バイト終わる
- にのみや あきら/8月7日から始まる
- ビオラ/バイト先では
- あまね/バイト2日目終わる
- クリン/ついにやってきた、花粉症!
- 百翔/カフェラテとコーヒー・時空のサーファー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo