goo

夢まで

この間の寝ている間に見た「夢」の話。

赴任先から帰ってきたおトンが、ぼそっと「俺もついに濃厚接触者になった・・・」と言う。

それを聞いたワタシったら、
「それでなんで帰ってくるのよ(怒)!」
という反応。

とんだ鬼嫁だわね(笑)

実際のところ帰ってきたら非常に不味いのだろうけど。
心配のひとつくらいしろっちゅーの。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ごおつー

職場に国土交通省からのお達しが届きまして。
(発出が17日なのに、今日(29日)着。色々なところを巡り巡って届いたらしい)

タイトルは
公費出張における「Go To トラベル事業」の利用の自粛について

ようは、仕事での出張にキャンペーンは利用するな、という主旨。

日頃、出張でもなんでも一番安いルートを選べだの、格安路線を推しているのに・・・。
しかもその書きぶりが面白い。
キャンペーンを利用すると

氏名
購入した旅行商品
宿泊した施設

等は記録されるので、周知する場合には付け加えるように、とのこと。

・・・脅しかよ^^;

でもほんとにチェックされるのかな? 自粛しないと

□□ 〇□(氏名)
「とびっきりツアー〇〇クーポン付き×××で遊ぼう3日間」
△△ホテル

なんてデータが回ってきて、「□□ 〇□!! この前の×××出張でGoToしたよなぁ?」
なんてことになるのだろうか・・・笑

「自粛」なんて面倒なことになるのだから、きっぱりと禁止にすりゃいいのに・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大規模イベント

これからのイベント開催が気になったので検索および備忘録。

内閣官房 新型インフルエンザ等対策有識者会議ホームページの、「新型コロナウイルス感染症対策分科会」(以前の専門家会議に相当する会)
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful/yusikisyakaigi.html

第3回資料 (7月22日開催)
pdf資料が↓
ここから


半分より少し過ぎたあたりの
「イベント開催制限のあり方について」

「屋内イベントは8月1日から客席の50%の観客までOK」・・・とする予定だった模様。
各国の対応や、観客の咳の影響やステージ上の人からの影響などについて、とても興味深いことが書かれている。

その後の
首相官邸の政策会議ホームページの「新型コロナウイルス感染症対策本部」
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/novel_coronavirus/taisaku_honbu.html

第41回(令和2年7月22日開催)資料
pdfファイル↓
ここから

分科会の資料が簡略化されていて、さらに屋内イベントは客席の50%か5000人のどちらか少ない方まで、と変更されている模様。

主にスタジアムのことを考えているらしい。
5000人でもイベントに合わせてそれだけの人が移動して、最寄り駅に集中したら「密」になるであろう・・・という考えか。

ステージから客席まで2メートル間隔・・・というけど、間にオーケストラピットがある場合はどうしたらいいんにゃろう?
オケピをステージから2メートル離す?(難しそう)
出演者はステージの際から2メートル内側までを使う?(客席下りなんて「もってのほかだ!」)
それが難しかったら、オケピから空気を上に吸い上げるような(吹き上げるような)空調システムを導入する?(オケの人眼が渇きそう~~)
どうにしろ厄介だ・・・

例に上がっている国の中ではドイツが一番厳しいのかな、屋内の1000人以上のイベントは10月末まで不可。
謎なのは英国。7/11から「屋外」で1メートル以上距離を空ければオペラ・ダンス・演劇・コンサート等が可。(屋内は不可)
野外・・・
ということは、日本でなら、日比谷の音楽堂か!?清里の萌木の村や河口湖のステラシアターみたいなところならOK!?
と思って検索したら、今年もちゃんと清里フィールドバレエ公演はある模様^^ もっと早く思い出せばよかった!(・・・あ、でも自粛しないと駄目か~orz)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

近況

本来はオリンピックの開幕ということで休日になったのでしょうから、それは有り難く消費することにします。

しかしあまり出歩くのもなん、なんなのでここのところで何をしていたかの記録・・・

ネット会議のテスト。
例のイギリスの会社の書画カメラは、時間はかかったものの、代替品を送ってきてくれた!
それで試すと、きちんと稼働。
最も使う予定の日が迫ってきたので、別のWEBカメラも買っていたのだが。
職場の友人と繋いでみたりして、ほぼ問題ないことを確認。

ハードディスクに溜まっていた番組をディスクに移動。
うちは深夜にも録画していることが多いので、なかなか時間が取れなかったけど、とりあえず7枚分処理^^
溜まっていたドラマも見て、だいぶ容量が空いた。

春頃からずっと続いていた、叔父の家の片付けがようやく手を離れることに。
実はまだ一部の物の行き場がなくて、無理やり実家に置いているけど。
これは新コロが落ち着いて叔父に面会できるようにならないと、完全には終わらないので仕方がない・・・。

あとはできればメガネ屋さんに行って、メガネのメンテをしたいなあ・・・

うん、地味だ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

じわじわと

着々と患者数を増やしている新コロ。
数的には緊急事態宣言の頃を超えている気がするけれど、その頃との検査体制が違い過ぎて単純に比較できないのが歯がゆい。
1日の数が最大・・・とはいうものの、日に日に物凄く伸びているわけでもなく(東京でも200人台から300人台になるまで、結構日にちあったし)、じわじわとなんだなあ・・・

そのせいで経済面を優先するのか、健康・安全を優先するのかの選択がものすごく難しい(ほんっとタチの悪いウイルスだー)。
これが毎日倍増していくような勢いなら、すぐさま「こりゃヤヴァイ」になるのに。

例のグラフのダンス期間は伸びるばかりか。
10月のバレエ公演もチケットが一旦払い戻しの仕切り直し(時間が経っていて、どこから買ったか忘れかけてるー)。

併せてダンサーの退団、休養のお知らせ・・・orz
いつかはくるとは思っていたものの、このタイミングかー (ご本人的には「このタイミングだから」かもしれないけど。)
会報の「アニキ(s)に訊け!」はなくなってしまうのであろうか(心配するのはそこ!? )
しばらく放心してしまった。

舞台関係者には本当に辛い時期、劇場に行けない観客も・・・
あの開演前のロビーのざわざわ感とか、新しいプログラムの紙の香りとか、凄く恋しいにゃう。

せめてくまさん♪のメッセージ動画^^を見てがんばろう・・・

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ