goo

お疲れモード

今日はハードにゃった。
朝6:30に現地集合で、夜の7:00までビルの屋上に居ましたわ。ま~途中休憩はあるものの、約半日・・・orz 
某所で歩行者と自転車の交通量調査。一応コンサル関係の会社にゃが、弱小だからデータ取りからやることもあるのだ・・・

日中は予想が外れて?晴れ。気温30℃・・・。普段はどちらかというとエアコンが効きすぎるような環境にある身には、かなり堪えるわ~(釣りだってまるまる半日やってることは少ないし、水辺だからコンクリの照り返しはないのよ~~)

今回はいつものバイト君がつかまらず、ぼーずとその友人2人に頼んだので、いきがかり上手伝ったわけにゃが、やっぱりまだ社会経験の少ない彼らなわけで、いろいろフォローしてあげないと危なっかしい・・・で、神経も疲れた。

この間、自分の言ったことをコロッと忘れる客(大量の表を作り直した件)に遭い、ホントに自分は客運(なんてものがあるのか知らないけど)がないと思い、別件では前回だいぶサービスしておいたつもりだった客先からの、次の仕事はえらく買い叩かれ(事業仕分けで予算が減ったんですと)、じゃあ、“せめてこれだけはこうして欲しい”と出した要求はことごとく突っぱねられ、猫的には“じゃあ、やらなくていいじゃん”と思うものの、やらないと中間マージンを取るおじさんが困るというので、やらざるを得ず・・・
つくづく自分はこの仕事に向いていないことを痛感したのだった。

今日のような体力勝負の仕事だって、向いてないと思う(何度立ちくらみしたことか)。

いままでは、なんとかやってやれなくはなかったので、なんとなく続けていたけど、ここにきて、本当~っに向いてないのことが分かった(だってどんなに頑張ったって、両手離しで喜べたことがない。)
のに、他に代わるものがない。あるかもしれないけど、現状他のことをやってる余裕がにゃい。この頃ますますシゴト量は増える一方にゃ~~(でも給料は固定 orz)

同じ疲れるにしても、実のあるのとないのとあると思うけど、だいたい実がないのよねえ・・・。
時々ふと、何もかも投げて、どっか行っちゃおうかにゃ~って思うときがある。
ま、ぼーずやにゃんこを思えば、それも無理にゃが(おトンはどうした!?)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

盛りだくさんついでに

25日にアイススケートショーがあったそうにゃが、浅田選手が披露したプログラムはバレリーナを意識したものだそうな。でもって高橋選手の新プログラムは振り付けがS.ランビエール。ランビエールのフィギュアは多分にバレエちっく。だから高橋選手はくまさん♪に相談したかったのかな~~?

この間フィギュア関係の動画を探していたら、凄いのを発見してしまったが・・・

ランビエールの猫プロ

一体何を考えてのプログラム・・・?
でもホントはきれいな滑りをするんですよ!

バレエちっくなフィギュアといえば、ウクライナ(ロシアと書いていたのは誤りです、ごめんなさい)のペトレンコ選手の方がそうかも。
1994年のオリンピックLP
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

眠れる森の美女

早いもので、前回から約1ヶ月・・・。盛りだくさん週間の最後はやっぱり?くまさん♪(K-バレエ)だった。

今日のくまさん♪王子は終始にこやかで、踊りもこの間よりキレがあった。登場してからのソロ部分は、悶々というよりは、何か予感めいたものを感じているような感じ。で、3幕のマネージュなんて、鬼気迫る迫力~。なんだかすっきりした!

で、今日の姫は神戸さん。全体に元気で朗らかな姫にゃった(以前からとても踊りたかった役だとか、それもあるのかにゃ~)。彼女の雰囲気は間違いなく陽だとも思った。

1幕のローズアダージオは、結婚なんてまだ全然考えてなかったのに、いきなり4人も候補者が現れちゃって、“とっても困ったわ~”感が出ていた(^^;
彼女の目はとても表現力があって、表情がはっきりするのも特徴ですにゃ。バレエは主に身体を使った表現が主なので、それは長所でもあり、難しいところでもあるのかも。
つむぎ針で手を刺したあと、一応は大丈夫~と言っていて、そのうち“あらら?なんか変だわ”なあたりもとても分かり易い。でもその反面、決定的に倒れた瞬間がよく分からなかった・・・(気が付いたら倒れてた~)
元々のぱっちり目を、細めて踊るというのも切ない問題なので、表情に負けない表現が増したら、もっと良くなると思う。踊りは華やかで全然問題ないし。
機会があったら、また観たいですにゃ。

他にもいろいろ思うところはあったけど、終演後にサプライズがっ!
「kumakawa1999-2009 K-BALLET COMPANY」の購入者に、くまさん♪がサインをしてくれるというではありませんか。
前回はなんとなく(まだできてないから、もっと先でも良いか~なんて思っていた)予約もしていなかった猫なので、1も2もなくget。
好きなページにサインということにゃったけど、その1ページを選ぶのがとてもとても大変だった。何しろページが多い(嬉しいことに)。重い(嬉しいことに・・・?)。最終的に2~3の中から絞るのに苦労したけど(嬉しい苦労だけど)、一番明るい写真にしておいた(笑)
終演後だったのに、ホントにお疲れ様でした。踊らないとはいえソワレもあったのに。
汗だくで大変だったでしょうね・・・(嬉しいのはファンばかり??あ、関係者もか~)

これからじっくり写真集は眺めようと思う。懐かしい写真も一杯だにゃあ・・・。

データリンク
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

コンサート

夜からコンサート。場所はむかーし職場のあった多摩センター。久々だったけどあまり変わっていなかったな~。当時は多摩モノレールがまだできていなかったから、通うのが大変だったにゃあ・・・(遠い目)。

さておき、今日の特筆は「展覧会の絵」と「ボレロ」。
展覧会~もボレロも前にもともさん指揮で聴いたことがあったので、実はあまり行く気はなかった(もう一方の「シェエラザード」だったら、1も2もなく行った)のにゃが、今日はともさんのプレトークがあるというし、少し前にともさんの新作CDが発売されて、その中に収録されていた「展覧会の絵」で引っかかる点があって、興味が湧いたので行ったのだった。

CDのは最後の曲「キエフの大門」の大詰めで、大きなドラムの鳴るタイミングが実にビミョーなのだ。アンチともさんだったら、鬼の首でも取ったよーな勢いでこき下ろすんじゃなかろーかというような・・・。それでコンサートでもそうなのかなあ・・・と思って。
他にもCDを聴いたときに、すごく面白かったのが「卵の殻をつけたひなの踊り」。ホントにアヒルとかカモみたいな鳥がぴーちくぱーちく鳴いてるみたいな部分がある。元々それはあるのだけど、それがすごく“らしい”のだ。
全体に風景というか、絵が浮かぶような演奏なのだけども。

でも今日の演奏はCDともまた違っていた(生だからそりゃそーか)。問題のドラムのタイミングはそんなにビミョーじゃなかった(ごく普通)。ぴーちくぱーちくも、わりと派手だったけど、CDほどでもなく・・・。
でも凄く繊細かつ力強く盛り上がる、素晴らしい演奏だった。

プレトークで、ともさんがボレロのポイントを説明してくれた。ボレロはずっと同じメロディの繰り返しだけど、1箇所だけ変則的なところがあること(音の倍取り?)。シューマンくらいの時代だったら、それは楽譜の間違いとされて直されてしまうような手法だけど、ラヴェルの頃は、そーいった手法も認知されていた・・・といったようなこと。
他にも世界で仕事をすることや、今回のリトアニア国立~との関わりのことなども話されていた。前のラトビア~は同じバルト三国のオケだけど、ちょっとモスクワちっくで、今回のリトアニア~はサンクト・ペテルブルクちっくなのだそうな(分かるような、分からんような・・・orz)。ピアノのタマーラさんのことは、本来はもっと小さな場所で演奏するのが得意な人なのだというような感じのことを話していた(気がする)。あ、あとシューマンの頃をいう「ロマン派」のロマンは、ろまんちっくのロマンじゃなくて、ロマ人のロマに通じるもので、得られないものを渇望する人間の本質~(難しすぎてよく分かりませんっ)が根本にあるのだとか。

で、そのボレロは・・・
これまた面白かった!
今日のはテンポが後半に行くほど速くなっている気がした。ボリュームも後半に行くほど上がるので、最後の方はもう半狂乱!?
こういうのも珍しいような気がする。
プレトークでともさんが“見つけてくださいね”と言っていた、変則的な部分は・・・“ここかな?”と思うところはあったけど、上手く説明できない(確かピッコロさんが入るあたり???)のと正解がわからないので、すっきりしませんな。

あと、せっかく素晴らしい音楽を聴いたのに、駅までの帰り道でへったくそで独りよがりな歌!?をお仕着せで聞かせる若人(すとりーとみゅーじしゃんっていうの?)が居て、気分台無し!だったのが残念だった。自己満足でやってるなら、人の居ないところでやってよね~!

データリンク
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

心配ない?

盛りだくさん週間の3日目、ぼーずの学校の保護者会。それに伴って、給食試食会と学校公開も。

ぼーずが進級してから、担任の先生とも顔を合わせていなかったので、この機会に参加。
給食も初めて食べてみた・・・和え物がすんごくしょっぱかったのを除けば、だいたいOKでしょう。概してどれもうちよりしょっぱかったけど。
授業参観はまたしても英語の時間。・・・あいかわらず中学の復習にゃねえ・・・。

全体会。今年は平穏なのだそう。特に事件もないらしい。ただ東京都全体では生徒の自殺数が増えているのだとか。それで緊急の校長会があったという話を聞いた。詳しいことは聞けなかったけど、実態はどのくらいのものなのだろーか・・・。

担任の先生と個別面談。先生は笑い上戸なのかにゃあ・・・。猫にしてみれば酷な職場だろうに・・・。笑い飛ばす元気がないとやっていけないのかな?? にゃんだかもう、天使か仏様のよーに見えましたわ。
ぼーずは今の所欠席はないのだという。学校の第一目標は「毎日登校する」という、実に基本的な目標なので、その辺は軽くクリアしていることになる。中間試験の点数表も見せてもらったにゃが、国語・社会は満点に近く、数学・英語はかなりやばい。でもそんなに問題ではないそうな(ホントかにゃ~~)。
学校では仲の良い友達と戯れて、楽しそうにやっているらしい。欠席しないのも、友達が居るからだろうとのこと。

まーこの頃、ちょこちょこと友人が泊まりがけで遊びにもくるので、その辺は伺えているけれども(かくいう夕べも一人泊まっていったにゃあ・・・これから暑くなるから、遊びにくるなら着替えや歯ブラシも持ってくればよいのに・・・。)

3年の修学旅行までは楽しくやっていて良いそうな。ただし4年生(定時制は4年で卒業が普通なのにゃ)になったら、就職でも進学でも、厳しくやっていくのだという。全体普通の高校よりのんびりだよにゃ~~。ま~ぼーずには合ったペースなのかもしれないけど・・・。

しかしホントに卒業後はどうするつもりなんにゃろ??
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ