バレエ・ミュージカル好き?の鈴付き猫のぼやき
ねこまくらん
にゃんこ
去年ハート型にカットしたら不評だったので、細かく食べやすいサイズにして。
とても好評だった、良かった良かった・・・。
と、直接関係はないものの、むぎにゃんの手でお遊び。
「小指立て」(笑)
むぎにゃんはでかくて(「父上」よりでかいぞ)、指も長いからこんなこともできるのだった。
(でもしつこく写真を撮っていたら、思いっきり手首を噛まれた orz)
「猫忍」首輪型アクセサリーを買わねばダメだろうか・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
他にも
と、言いつつやまぐちさんのことを書く。これから見る予定で、まだ見てない人には悪いが・・・。
クリコレでのトート様はこれまたお初の「黒髪(ロング)」金髪より渋い^^
そして歌は「最後のダンス」。1回目に観たときはまだ本編から切り取ってきた感があって、
「あ、やっぱここでくるっと後ろ向くんだ、懐かし~!」
という感じだったけど、昨日は1曲で完結した感じになっていた^^
そしてやっぱり私の中では当代一のトート様、唯一無二、ぶっちぎり(しつこい)。
最後のダンスの迫力はこうでなきゃ!!と確信したのだった。まさに黄泉の「帝王」!
エリザベートからのもう1曲は、日程の前半と後半は「わたしが踊る時」で、真ん中が「闇が広がる」。なので昨日は真ん中を狙った。
これもなかなか^^
でもデュエットだとやまぐちさんのボリュームが絞られてしまうのが惜しい・・・。
ほっこりしたのはレミゼの「ワンディモア」。レミゼ卒業組がいるのに、微妙にずれたキャスティングが面白い。
バルジャンが今さん(元ジャベール)、コゼットが大塚さん、エポニーヌは涼風さん、マリウスが田代さん、テナルディエが吉野さん(元アンジョルラス)、テナルディエ妻が瀬奈さんと保坂さん(W!?)、ジャベールが岡田さん(元マリウス)、でもってアンジョルラスがやまぐちさん(元バルジャン)! 登場するときのやまぐちさんがホントに楽しそうで微笑ましい(子供かよ!)。
でもって赤い旗を振るのではなくて、キラキラな赤い「ちゃんちゃんこ」を羽織るという(笑)
去年は何か還暦イベントでもあるかと思ったのに何もなくて、でもそれがかえってやまぐちさんらしいなぁ・・・なんて思っていたけど、舞台の上で何度も祝ってもらえて、本当に良かった!私も一緒にお祝いできた気がして嬉しかったし。
そして足をクロスして踏むステップの前に、一瞬「間違えないように」と確認しているように感じられるのにも「くすっ」となってしまう。
衝撃のMusic of the Nightを歌い終わった後にもそうなるけど、あのギャップもツボなんだなあ・・・
あんなにオーラの出し入れができるのも凄いと、変なところでも感心する。
でもすべては人柄なのかもしれない。
クリコレでのトート様はこれまたお初の「黒髪(ロング)」金髪より渋い^^
そして歌は「最後のダンス」。1回目に観たときはまだ本編から切り取ってきた感があって、
「あ、やっぱここでくるっと後ろ向くんだ、懐かし~!」
という感じだったけど、昨日は1曲で完結した感じになっていた^^
そしてやっぱり私の中では当代一のトート様、唯一無二、ぶっちぎり(しつこい)。
最後のダンスの迫力はこうでなきゃ!!と確信したのだった。まさに黄泉の「帝王」!
エリザベートからのもう1曲は、日程の前半と後半は「わたしが踊る時」で、真ん中が「闇が広がる」。なので昨日は真ん中を狙った。
これもなかなか^^
でもデュエットだとやまぐちさんのボリュームが絞られてしまうのが惜しい・・・。
ほっこりしたのはレミゼの「ワンディモア」。レミゼ卒業組がいるのに、微妙にずれたキャスティングが面白い。
バルジャンが今さん(元ジャベール)、コゼットが大塚さん、エポニーヌは涼風さん、マリウスが田代さん、テナルディエが吉野さん(元アンジョルラス)、テナルディエ妻が瀬奈さんと保坂さん(W!?)、ジャベールが岡田さん(元マリウス)、でもってアンジョルラスがやまぐちさん(元バルジャン)! 登場するときのやまぐちさんがホントに楽しそうで微笑ましい(子供かよ!)。
でもって赤い旗を振るのではなくて、キラキラな赤い「ちゃんちゃんこ」を羽織るという(笑)
去年は何か還暦イベントでもあるかと思ったのに何もなくて、でもそれがかえってやまぐちさんらしいなぁ・・・なんて思っていたけど、舞台の上で何度も祝ってもらえて、本当に良かった!私も一緒にお祝いできた気がして嬉しかったし。
そして足をクロスして踏むステップの前に、一瞬「間違えないように」と確認しているように感じられるのにも「くすっ」となってしまう。
衝撃のMusic of the Nightを歌い終わった後にもそうなるけど、あのギャップもツボなんだなあ・・・
あんなにオーラの出し入れができるのも凄いと、変なところでも感心する。
でもすべては人柄なのかもしれない。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
酔ってます
アルコールは全くダメなので、飲んでませんが酔ってます^^;
やまぐちさんの歌声に。
クリエミユージカルコレクションにまた行けまして。この前は驚きの方が先に立ってしまい、記憶があやふやなところが多かったけど、今日はしっかりと受け止めた・・・ら、まるで酔っぱらったようになってしまった。
だってもう、幻覚まで見えましたもん(危ない)。
もういい加減明記してもいいと思うので書いてしまうけど、衝撃的なのはMusic of the Night(英語バージョン)。
歌うやまぐちさんの上に、羽を広げている音楽の天使の姿が・・・
やまぐちさん自身がAngel of Musicだし、Angel of Musicに守護されてると思った(かなり危ない)。
さっきyoutubeにある大昔(笑)のを聞いたけど、今の方が声の振り幅が広い!何が凄いってささやくような弱いところが抜群に。
お歌って張り上げればある程度聞けてしまうことがあるけど、弱い所がはっきり聞こえるように歌うのは難しいと思う。
それでいて一時、なんとかの一つ覚えのように形容された(←根に持ってる)バズーカなところはそのままあるわけだし。
劇中でないこともあるだろうけど、昔よりずっと温かみのある、本当に包み込むような歌声のファントム。
・・・なので、♪Trust meなんて言われたときにゃ!
膝裏センサーが発動しっぱなしで、ぞくぞく・・・風邪引くかとも思ったり。
まるまる英語で歌うやまぐちさんを聴いたのもこれが初めてで。
前に何かのカテコでホワイトクリスマスを歌ったこともあったらしいけど、聞いてないし、トークのときに思わずラウルの歌のワンフレーズなんてことはあったけど。
そんなわけで、昔とは別物と言ってもいいくらい。
映像が残らないかなーせめてCDだけでも!!
やまぐちさんの歌声に。
クリエミユージカルコレクションにまた行けまして。この前は驚きの方が先に立ってしまい、記憶があやふやなところが多かったけど、今日はしっかりと受け止めた・・・ら、まるで酔っぱらったようになってしまった。
だってもう、幻覚まで見えましたもん(危ない)。
もういい加減明記してもいいと思うので書いてしまうけど、衝撃的なのはMusic of the Night(英語バージョン)。
歌うやまぐちさんの上に、羽を広げている音楽の天使の姿が・・・
やまぐちさん自身がAngel of Musicだし、Angel of Musicに守護されてると思った(かなり危ない)。
さっきyoutubeにある大昔(笑)のを聞いたけど、今の方が声の振り幅が広い!何が凄いってささやくような弱いところが抜群に。
お歌って張り上げればある程度聞けてしまうことがあるけど、弱い所がはっきり聞こえるように歌うのは難しいと思う。
それでいて一時、なんとかの一つ覚えのように形容された(←根に持ってる)バズーカなところはそのままあるわけだし。
劇中でないこともあるだろうけど、昔よりずっと温かみのある、本当に包み込むような歌声のファントム。
・・・なので、♪Trust meなんて言われたときにゃ!
膝裏センサーが発動しっぱなしで、ぞくぞく・・・風邪引くかとも思ったり。
まるまる英語で歌うやまぐちさんを聴いたのもこれが初めてで。
前に何かのカテコでホワイトクリスマスを歌ったこともあったらしいけど、聞いてないし、トークのときに思わずラウルの歌のワンフレーズなんてことはあったけど。
そんなわけで、昔とは別物と言ってもいいくらい。
映像が残らないかなーせめてCDだけでも!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
凄かった
毎週のように見ている「題名のない音楽会」。今週のは凄かった・・・。
プロジェクションマッピング付きの第九。
サントリーホールのパイプオルガンが七変化(笑)
演奏している人には見えないけど、観客と指揮者は見れるというのがまた良いのかも。
マッピングを指揮者が見て、演奏者にフィードバックされてるようにも感じた。
指揮者の表情もマッピング並みに凄かったけど^^;
あれは観に?聴きに?行きたかったなー。思わずTVに向かってブラボー&拍手してしまった。
夜はフィギュアの男子フリーも。
・・・なんか最終グループより、1個前のグループの方が見てて面白い。
四回転は凄いとは思うけど、合間合間はみんなジャンプのための前準備みたいに見えちゃって・・・。それでジャンプが決まらないと、どんより空気に陥ってしまう。
それでもネイサン選手の、これでもか!感は凄かった。技術点は1位だったのに、フリーの合計では2位って・・・1位の選手のPCSは謎だらけ。わたしゃいまだに解説がないと、どこがステップシーケンスなのかわからん。(後半、あの項目ごとに判定が出るコーナーにステップシーケンスのは出てたかな?後半にはないのかな?)
まあ、でも逃げきれて良かった。
今年の世界王者、男子はさっぱり分からないなあ・・・。
プロジェクションマッピング付きの第九。
サントリーホールのパイプオルガンが七変化(笑)
演奏している人には見えないけど、観客と指揮者は見れるというのがまた良いのかも。
マッピングを指揮者が見て、演奏者にフィードバックされてるようにも感じた。
指揮者の表情もマッピング並みに凄かったけど^^;
あれは観に?聴きに?行きたかったなー。思わずTVに向かってブラボー&拍手してしまった。
夜はフィギュアの男子フリーも。
・・・なんか最終グループより、1個前のグループの方が見てて面白い。
四回転は凄いとは思うけど、合間合間はみんなジャンプのための前準備みたいに見えちゃって・・・。それでジャンプが決まらないと、どんより空気に陥ってしまう。
それでもネイサン選手の、これでもか!感は凄かった。技術点は1位だったのに、フリーの合計では2位って・・・1位の選手のPCSは謎だらけ。わたしゃいまだに解説がないと、どこがステップシーケンスなのかわからん。(後半、あの項目ごとに判定が出るコーナーにステップシーケンスのは出てたかな?後半にはないのかな?)
まあ、でも逃げきれて良かった。
今年の世界王者、男子はさっぱり分からないなあ・・・。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
四大陸
久々にスケートの話^^
今度のオリンピックのリンクを初めて見た。なんか狭く感じるのは気のせい?(いくらなんでも小さく作るとは思えないが~)カメラの位置が悪いのかな。
三原選手はお見事。今後にも期待^^
でも猫的に気になるのはカレン・チェン選手。メンタルが強そうで。まだ粗削りだけど、経験を積んだらメドベデワ選手と張れそう・・・。
男子はまだ終わってないけど、四回転が賑やかだなあ・・・と。
それだけに他の見どころが少ないような。
SPではネイサン選手にちょっと驚き。グランプリの頃はジャンプだけか~と思っていたけど(ごめん)、曲が海賊なだけに、音楽だけが滑ってる感じで(スケートなだけに^^;)今回はだいぶ踊れていて初めて作品として見られた。そういう意味ではハン選手も随分変わったなー。以前はどんなプログラムでもギャグにしか見えなかったけど(これまたごめん!)
去年フィギュア絡みで、興味深い論文を見つけた。というか、身体表現の研究で、材料がフィギュアの。
長野オリンピックの男子フィギュアの映像-演技を終えてからリンクを上がるまでの選手の顔にモザイクをかけた映像と、顔だけしか見えない映像と、通常の映像を見て、その選手がどれくらい自分の演技に満足しているかを読み取る実験。
(「感性情報としての身体動作 -演技直後のフィギュア選手の感情表出ー」神戸大学発達科学部研究紀要 2000年)
それによると身体表現は顔の表情と同程度の影響力があるし、とても印象的なポーズは表情以上に影響力があるともいえるという結果だった。例としてあがっていたのは手の平を上を向けるような、「お手上げ」ポーズとか、両手を腰に当てるといったもの。どちらもすごくネガティブな印象。
演技が終わった後のポーズや表情が得点に影響するとは思えないけど、観客に与える印象は違うので、たとえ満足がいかない演技だったとしても、あんまり素直に「ダメだった~」な表現(舌出し^^;、ぐったりと座りこむ、泣く・・・)はしない方が後々のためには良いかもしれない。
そんな視点からしても、三原さんの胸の前で両手をぎゅっとする仕草は、凄く可愛いかった。
ケイトリン選手の精一杯の笑顔、も好感が持てた。
こういう研究があるなら、フィギュア選手の「演技前のおぱんつ上げ動作と演技成績の関係性」なんてことも調べてしまいたくなるなぁ・・・(笑)
今度のオリンピックのリンクを初めて見た。なんか狭く感じるのは気のせい?(いくらなんでも小さく作るとは思えないが~)カメラの位置が悪いのかな。
三原選手はお見事。今後にも期待^^
でも猫的に気になるのはカレン・チェン選手。メンタルが強そうで。まだ粗削りだけど、経験を積んだらメドベデワ選手と張れそう・・・。
男子はまだ終わってないけど、四回転が賑やかだなあ・・・と。
それだけに他の見どころが少ないような。
SPではネイサン選手にちょっと驚き。グランプリの頃はジャンプだけか~と思っていたけど(ごめん)、曲が海賊なだけに、音楽だけが滑ってる感じで(スケートなだけに^^;)今回はだいぶ踊れていて初めて作品として見られた。そういう意味ではハン選手も随分変わったなー。以前はどんなプログラムでもギャグにしか見えなかったけど(これまたごめん!)
去年フィギュア絡みで、興味深い論文を見つけた。というか、身体表現の研究で、材料がフィギュアの。
長野オリンピックの男子フィギュアの映像-演技を終えてからリンクを上がるまでの選手の顔にモザイクをかけた映像と、顔だけしか見えない映像と、通常の映像を見て、その選手がどれくらい自分の演技に満足しているかを読み取る実験。
(「感性情報としての身体動作 -演技直後のフィギュア選手の感情表出ー」神戸大学発達科学部研究紀要 2000年)
それによると身体表現は顔の表情と同程度の影響力があるし、とても印象的なポーズは表情以上に影響力があるともいえるという結果だった。例としてあがっていたのは手の平を上を向けるような、「お手上げ」ポーズとか、両手を腰に当てるといったもの。どちらもすごくネガティブな印象。
演技が終わった後のポーズや表情が得点に影響するとは思えないけど、観客に与える印象は違うので、たとえ満足がいかない演技だったとしても、あんまり素直に「ダメだった~」な表現(舌出し^^;、ぐったりと座りこむ、泣く・・・)はしない方が後々のためには良いかもしれない。
そんな視点からしても、三原さんの胸の前で両手をぎゅっとする仕草は、凄く可愛いかった。
ケイトリン選手の精一杯の笑顔、も好感が持てた。
こういう研究があるなら、フィギュア選手の「演技前のおぱんつ上げ動作と演技成績の関係性」なんてことも調べてしまいたくなるなぁ・・・(笑)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |