goo

はしご

久々のシアタークリエ。

これまた久々にお歌の世界にどっぷりつかった!
内容はあまり書かない方がよさげなので、簡単に・・・。

やまぐちさんの生歌で聴いてみたい、と思っていた曲があって嬉しかった!
(それは~くまさん♪のソロルが観たかった!というのと似たようなもの)。

もうひとつ、もう生では聴けないのかな、と思う曲も聴けて感無量。
もうそんな機会はないものと思っていたことが、結構叶うものなのだな~と不思議な感じもした。

さらには、こんなお茶目なやまぐちさんが!というのもあって、本当~に楽しかった。

そのお歌では、ささやきヴォイス系が進化していて、新たな技とも呼べる気がした。これも長期休暇の賜物でしょーか。

今回の女性陣は元四季、元宝塚、東宝シンデレラというバラエティに富んだ組み合わせだったのが面白かったな~。


例によって?後ろ&壁という席だったけど、意外や意外、結構カンチガイ視線がくるのでびっくり。
クリエは小さいから、こういうことになるのかな~と思った。


しかし、そういう席(早く出たくても出れない・・・orz)なので、バレエ展には焦った。
劇場を出たら14:50・・・銀座の街中を小走りでなんとか15:00少々過ぎに会場に到着。

イベント会場にはすでに人垣ができていて、殆ど何も見えず・・・orz
隙間から時折生徒さんの手先が見えたり、先生方の一部が見えたり、な程度。

人垣が消えてから初めて分かったけど、ステージと言っても段があるわけじゃないのね~。後ろからじゃ全然見えないはずだわ。
せめて前の方には椅子でも置いて、座れるようにしてくれればもう少しましだったかも。
おまけに後ろの方は、係りの人の誘導する声がずっと聞こえてるの(T-T)(これってこの前の東急のイベントもそうだったな~)

やっぱり無理するもんじゃないわね。

写真は今日の戦利品(笑)
・クリエミュージカルコレクション2のプログラム
・Ballet Gentsのブロマイド(今日の司会?業に心を打たれたのと、この前膝に乗ってしまったことの罪ほろぼし・・・些細だけど)
・やっぱりくまさん♪のも!で、チケットホルダー
なんだか沢山グッズがあったけど、人も多いし、走ったから早くお茶をしたかったので、ぱっと目についたものしか手に取らなかった~

・クイズラリーのポストカード、2枚あるのは、今日はむすこ同伴だったから^^
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

久々の

明日、やっとこさ?クリエミュージカルコレクション2に行きます^^

ひさびさのやまぐちさん、嬉しいにゃ~。

その後松屋銀座のKバレエ展に向かう予定・・・イベントには間に合わないかな~全力ダッシュでどうだか・・・^^;;
一応がんばろう・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

疑惑

松ケン3年ぶりに連ドラ主演」というニュース見出しを見て

「暴れん坊将軍」が復活するのかしら?

と、思ってしまった私はやっぱり彼のファンなのだろうか・・・


さらには、CM(確か柿の種)の歌の音程がなんともビミョーに聞こえて、「大丈夫?」と思ってしまった事実も思い出してしまった・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

スパニッシュ

キャラクターダンスの猫的第3弾、スパニッシュ編。

キャラクターダンスの中では一番馴染みがあるような気がしていたけど、きちんとやったことがなかったのには変わらなかった^^;
はるか昔の発表会で、くるみ割りのをやったことはあるけど、おこちゃまのだから・・・やたらと反ったな~ということしか覚えていない。

今回もまた爆笑の渦。

重心を落として走る姿が、なぜか「殿中でござる!(長袴をはいているような姿)」になっていたり、背中側のあんばーがコドモをおぶさっているときの支え手になっていたり・・・
先生のお手本と何かが違うのはわかるけれど、どこがどう違うのかが分かりにくく、最後まではてなマークが飛び交っていた。

白鳥の湖のは曲がとてもかっこ良いので、ばしっと踊れればさぞかし気持ち良いと思うけど、実際は迫力ありすぎて心臓がばくばく(ちゃいさん、もう少しお手柔らかにしてほしかった・・・)

やってみて分かったのは、スパニッシュは腰にくる orz
重心が少し前に乗っていて、かつ反り気味なポーズが多いから。

あんまりやると猫の場合はまた腰をやってしまうかも。はー。

そして・・・キャラクターダンスは簡単そうに見えても、踊るとなるとどれも難しいということがよーくわかりました。


今度のKバレエ公演、シンデレラには特に各国の踊りというのはないけど、お城のパーティシーンに少しマズルカっぽい所があることに気がついた
(この前のエスコートクラスの予習でビデオを見ていて気が付いた^^)
先週の眠れる森の美女にもあったし、もしかしてけっこうあちこちにあるのかな??
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

シンデレラのイベント

東急本店であった、Kバレエのイベントに行きました。

本物の馬車~(ホントは鹿車だけど^^)。
見学エリアがちょっと狭かったけど、ま~しょうがないでしょう(しょーがないのか?)

鹿の中の人たちはだれだったんだろう???

トリミングするとこれだけになってしまう orz

カンパニーの皆様、寒い中お疲れさまでした!

写真
上の左:し・・・鹿のつのがっ!
上の右:4鹿さん、口元のぽふっとしたところがかわいい~

下の左:みゃーおさんup
下の真ん中:左上のじゃあんまりなので^^;
下の右:鹿さん。スタイル良いですね。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ