Pieces of My Life♪ ニューヨーク近郊の暮らし

子育て専業主婦から脱出!ニューヨークで医療従事者しながらコロンビア大学大学院在籍。ニューヨークのお弁当も頻繁に更新中。

化粧業界の派閥

2020-11-09 | 派閥・組織

医療系や歯科系だけに派閥があると思われたらアレなんで、
一応書いときますけど、
基本的に、どの組織化された社会も、
派閥の組織図があります。

以前、ニューヨークのデパートで働いていたけど、
大手がいくつかありますから、
島意識、
売り上げ争奪戦は目に余るものがあったし、

化粧品ブランド、メーカーの派閥もエグい。

特に、女性が幹部の組織は、
腹の底の探り合いみたいになるので、
厄介です。

高級ブランド本社からの視察は
「白い巨塔」の院長回診みたいな光景です。

例えば、アメリカのコスメ界でいうなら、
勢力の最も強いのはニューヨークで創設されたエスティローダー。
同族経営のこの企業はド派手な買収を繰り広げ、
アメリカのコスメ・ファッション界を牛耳っています。
だから、ここに楯突いちゃ絶対まずい。

エスティローダーの商品が好きとか嫌いに関わらず、
アメリカのコスメ界でガンガンやっていきたいのであれば、
エスティローダーがお勧め。
絶対潰しが効く。

エスティローダーの傘下ブランド見てみたらビックリするよ。
あれもこれも、ぜ~んぶエスティローダー枝。
とにかく画を書くのが上手い組織です。
エスティローダー美容部員の制服は
シーズンごとに変わるのですが、
枝のMichael Korsがデザインしています。

ホワイトハウスの顧問・議長もエスティローダーが関わっていて、
大きい組織には
必ず政治が絡みますね。

逆に、政府機関ががっつり絡んだ企業のほうが、
政府が注目してくれてるわけなので、
融通利いたり、
大きい仕事が舞い込んでくるので、
面白いんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする