息子、早朝ラボの日なので、
私、朝5:00am起き。
子供達の朝食作って、ランチ作って、
学校に送って、
で、仕事。
今日も順調。
自分でも惚れ惚れするくらい、とんとん拍子にノルマ達成し、
4:10pmに退社。
スーパーマーケット行って、夕飯の食材買って、
5:05pmに帰宅。
息子が、
「サラダばっか食べと~ねぇ~!」
と言うので、
今日はポトフとスペアリブ。
完成6:45pm
もう、勉強する気力無し。
食べた後の食器洗いもしたくねぇ~。
シャワーも浴びるのめんどくせ~。
「明日はディナー作らんからよ~!」
と叫んでおいた。
只今横で、旦那が何かいろいろ言ってるけど、
全然頭に入ってこない。
うるさい…。もう声もウザい。
旦那が花粉症で啜る鼻水の音がイラつく。
子供の春休み明けに、
待ってましたと言わんばかりに有給休暇取って
一日中独りでゴロゴロしてたくせに(昨日も今日も)、
話し掛けてくるなっ!
夕飯くらい作っとけ!
と思う。
「オレはマルチタスクな人間だから。」って偉そうに言うくせに、
肝心なことは何もできん。
なんか、うっとおしいわ…
今日のランチ。
サラダ(半熟卵、ブラインした鶏むね肉入り)、レモンのドレッシング、
洋梨、パン、賞味期限切れて2日目のヨーグルト、
Keurigのスタバのコーヒー(持参)。
外人かっ?!
とツッコみたくなるようなランチでした。
クリックしていただけると励みになります