見習い百姓のつぶやき

宮仕えも一段落、半農半Ⅹを本格化。農的暮らしとさまざまなⅩを悩んで、楽しんで一歩づつ。

豆腐作り三度目の正直~にがりは1%

2016-02-05 19:08:24 | 自然農業

少年時代なら
 少年時代なら大喜び。杉でっぽう!で遊ぶんだけどなあ。
 杉の実がパンパン。写真見ただけで反応する方もあるだろうなあ(^^;; 今年の花粉前線はすぐそこ?ご愁傷様です。
 きっと、暮らしの質が変わると花粉症で悩む人だって激減するんでしょうが、便利は最大の価値だからそう簡単にいかず、結局効かないような薬で慰めるんでしょうね。

 お天気にも恵まれて、春からの作業の仕込みもしなくちゃ、というわけで作物の支柱などに使う竹切りに行ってきました。
 お金さえ出せば、便利で簡単な“イボだけ”とかいうものもあるんですよね。今時、竹を使う人は少ないように思うのですが、頑丈して切りに行き、重宝しています。
 お金が勿体ないということもありますが、こういうものを使うって少年時代のようにワクワクするんですよね。


豆腐作り三度目の正直~にがりは1%
 さて、明日は何人かの人たちとコンニャクづくり。作業する時間は少ないけれど、煮る時間とか固まる時間だとかあるので、3時間くらいかかります。
 その時間が勿体ない!と思い、お豆腐作りを思い立ってしまいました。
 当日いきなりは不安だったので、ネットで調べて、木綿豆腐作りを大豆を水にかす作業から。

 1週間ほど前に最初の挑戦。し、しかし、うまくできない(>< レシピ通りなんだけどなあ。
 これじゃあ、本番迎えられない!もう一度って。今度は、本職の職人さんからも情報を仕入れ挑戦。し、しかし、これが裏目。もっと悲惨な結果に。ただ、不出来だけれど味はすこぶる。
 う~~ん、豆乳まではうまくできているんで、にがりに原因がありそうだと思い、製造元に電話。
 やはり原因はにがりの量にありそう。どうも、豆乳の濃さに関係なく、豆乳の量の1%。

なぬ!この旨さは
 そこで、昨日は3回目に挑戦。今度は、失敗しないだろうって思える絹ごし豆腐。
 豆乳もばっちり。冷やした豆乳ににがりを投入。1%。そして、蒸し器に。
 今度は完璧!おっと!この旨さは何だ!無肥料無農薬、自分の力で育った大豆ゆえなのか⁉

 明日は、みんな感動してくれるかなあ。
 今夜は、明日のための豆乳づくり。手間はかかるけど、楽しい時間です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする