朝起きると、おっ、雨が降ってない!ニンジンの草取り!とか思って朝のフルコースを片付けていたらポツポツと降りだし、午後のお茶時間まで降ったり止んだり(^^;;
てことで、今日は事務仕事やお百姓の雨ふり仕事。
お百姓の雨ふり仕事
この写真、昨日収穫分で、左のサツマイモは2畝分、それぞれ芋苗20本づつの収穫。
隣のおじさんは、芋苗、しかも人が買って余った苗8本で15キロの収穫だったとか。
良く取れた右のかごで、さて7~8キロもあるでしょうか。左の写真はかなり辛い(^^;; 計算は不得手なので、敢えてしません。でもね、味と体には絶対いいかも。
この原因、よくわかっていないんですが、前前作がショウガ。それで?それとも、これはJAの苗。この後、自然栽培の苗で作ったお芋。かなり収量良さそう、なので、来年は全部こっちに切り替えかな!?
右の赤は、昨日収穫した鷹の爪。帰りが遅く、ナゲッパだったので、今日、選別や切り離しなど乾燥前作業。あまりに鮮烈で効きそうな感じなので思わずパチリ。
これから一年分、十分ありそうなので、いやはや、ありがたいなあ。鷹の爪、畑、自然に感謝!
越冬用保管場所もバッチリ!
その他、ポット苗づくり中の白菜とのらぼう菜の選別間引き。手間といえば手間。
などなどで、取りあえず一通り、ということで、前々から気になっていた棚を作るぞ!
これ、さつま芋や来年植え付け予定の里芋やショウガの親芋の保管場所。居間の片隅に階段がありますが、階段の吹き抜けに棚を作って保管用のスチロールの箱を置くところ。
去年は、やっつけ仕事のような棚。今年は、本格派を目指してバージョンアップ。2.0世代!
ホームセンターで材料を吟味して吟味して、ほほう、いろいろ考えると材料費も当初手に持っていたものの1/5になったりして!その代わり、行ったり来たり3往復(^^;;
いざ、帰ってみると、な~んだ!この材料も家に使えるものがあった!何て。
作業中、ちょっとしたアクシデントもあって肘を擦りむきましたが、これもご愛敬。
家の中で一番温度の保てそうなところがここなんですね。これで、今年の保管場所もばっちり!
あちゃ~~!!なぜか、てっきり今日が秋分の日だと思って、明日でもという家族を差し置いてお墓参り。
とは言え、いつもは混雑する墓所も一日前とあってガラガラ (^^♪ ラッキー!
ご先祖様にお礼を言って帰りましたが、その墓所の木々、も~~~、秋です!
畑も秋ですから、今更なんですが、木の葉が色づくと郷愁を誘うんですよね。
そんな秋の夜長、腹を抱えて笑い、ホッコリした気分で腹いっぱい!声をかけてくださったヒロコさん、ありがとう!
そう、今夜は、初の(本格的)生落語。しかも、独演会。主役は柳家さん喬さん。
落語って、暖かくてホロり。なんですね。人の機微を実にうまく表現してくれますね。こんなコミュニケーション力があったら、今以上にネットワークが広がるのに、などと(^^;;