小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



8月10日、小田原は朝から夏らしい晴天。日中は真夏日となって暑さが厳しかったが週末恒例のランニングに出かけた。午前9時15分、小田原市民会館前をスタート。先週はオーバートレーニングとなって体調を崩しかけたので今日はそれほどきつくないコースをスロージョグ。とりあえず国道1号沿いを入生田方面へ。入生田から石垣山農道沿いを早川方面へ。気温は32度を超えて今日も暑くてランニングを行うのには厳しい陽気。午前10時36分、御幸の浜を通過。スタートから10.3km。台風の影響で波が高くて遊泳禁止。お盆休みだからか浜辺には人が多かった。御幸の浜から小田原駅前を通り国道255号方面へ。国道255号から県道74号沿いを走り、蓮正寺橋から狩川右岸の土手道を南足柄方面へ。日盛りの土手道は暑さのためか散歩をしている人もいなくて静か。夏らしい景色を眺めながらスローペースで走る。午前11時59分、塚原のユートピア農園前を通過。スタートから19.7km。畑の一画では向日葵が花を咲かせていてなかなか夏らしい風景。塚原から矢佐芝地区に立ち寄り県道74号方面へ。午後1時、大雄山線穴部駅に到着。スタートから26.3km。今日も暑くて非常にトレーニングがきつかった。今週のトレーニング距離は51.3km。来週も頑張ろう。トレーニング終了後に穴部駅近くにあるインド・ネパール料理店のナマステで昼食。1250円のバーベキューセットを注文。カレー2種とライス・ナン・サラダにシシカバブーとタンドリーチキンと盛りだくさん。カレーは11種類から選べるのでチキンとポークを選択。ナンが香ばしくてカレーと良くあって美味しかった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )