小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



8月30日、小田原は朝のうちはぐずついた空模様。夕方から鴨宮で仕事だったので、仕事終わりに巡礼街道沿いにあるラーメン屋に立ち寄ることが出来た。午前11時過ぎにお城通りから小田原駅東口へ。お城通り沿いにあったラスカの臨時駐輪場は閉鎖されて撤去工事が行われていた。昼過ぎから小田急江ノ島線沿いの外回り。午後3時に小田急片瀬江ノ島駅で下車。駅舎は改良工事のため全面的に足場とシートで覆われていて味気ない。来年5月にリニューアル工事が完了予定とのこと。片瀬江ノ島駅から客先のある江ノ島へ。横風が強く時折雨がパラついて天気はいまひとつ。夏休み期間中だけあって江ノ島は若者の観光客が多かった。江ノ島で用事を済ませて午後6時過ぎに鴨宮へ。夕方になって天気が良くなってきて綺麗な夕暮れどきの空。鴨宮で用事を済ませて巡礼街道沿いにある我流らーめん 心瀧で昼食。1000円のごろうらーめん大盛りを注文。ごろうらーめんは二郎系インスパイアの麺メニュー。二郎ほどギトギトしていなくてマイルドな味わいで美味しかった。食事を済ませて鴨宮駅へ。通りの所々から虫の音が聞こえて夏から秋への移り変わりを感じる。8月も残り1日ほど。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )