<おでいげ>においでおいで

たのしくおしゃべり。そう、おしゃべりは楽しいよ。

角島大橋を渡る

2017年08月17日 16時56分28秒 | Weblog

山口県豊北町特牛港から角島へ渡る海の大橋を走りました。長い長い橋でした。左右が真っ青な響灘です。それから戻ってきて、急な山坂を登り、赤い鳥居の福徳稲荷神社に参詣しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口県秋芳洞に来ています

2017年08月17日 12時52分05秒 | Weblog

家族連れで山口県秋芳洞に来ています。秋芳洞の洞の中は冷気が流れていて眼鏡が一気に曇ってしまいました。中学生の孫の肩を借りて進みましたが、途中、階段が続くところでギブアップ。引き返して来ました。洞を出たところで石の上に座り込んでしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレ様をちらつかせずにはおれますまいが

2017年08月17日 06時21分41秒 | Weblog

おはようございます。朝が来ています。有難うございます。わたしが感謝を述べようが述べまいがお構いなしに朝は来る。そういうところがいいなあ。さっぱりしている。太っ腹でいいなあ。人間対人間であればこうはいかない。相手次第でころころ変わる。さっきまで愛だったのがもう憎しみに変わる。抱き合っていたのがいがみ合う。相手の非難合戦になる。相手を悪者にして自分がちゃっかり善人になりすます。朝昼晩はそんなことはしない。ただただ譲り合って行くばかりだ。それでうまく一日が成り立っていく。ここがダンマの凄いところだ。自然法、自然法則の凄いところだ。宇宙理法の凄いところだ。「オレが」を言わない。「オレ様」を出さない。それでもよくて、落ち着き払っているだけだ。さぶろうもこうなりたいが、こうはいかない。オレ様をちらつかせずにはおれない。小っちゃい。

立場上、威嚇し合うキム委員長様、トランプ大統領様ではありますが、双方、平等の大地に平等に、平等な朝が来ているはず、どうかその点を汲み取って、世界平和、宇宙理法平和に貢献しては頂けますまいか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする