今日は十五夜。芋名月とも呼ばれるので、里芋をかたどった和菓子もよくみかけます。でも、わたしは、なんとなくおまんじゅうがやっぱりいいなぁ★
とらやさんのこちらの「月下の宴」は、この十五夜のときだけのおまんじゅうです。四角いおまんじゅうって意外にかわいいですよね。お月さまの黄色と緑の色づかいも、うさぎさんの焼印もかわいらしい!中は、ぜいたくに、白小豆のつぶあんです。
・・・ただ、とらやさんに限らないのですが、お店で売ってるじょうよ饅頭、皮がちょっと固めに感じるんですよね・・・。おまんじゅうはやっぱり蒸したてが一番!だから仕方ないのかもしれないケド。
十三夜のときには、栗名月にちなんで、栗の茶巾しぼりが登場予定ですよ。