ある日の朝、会議にご出席いただいた委員の方から、「どうぞ!」といただきました。
レオニダスのチョコレート!?
えー???
今日は朝から夕方まで一日がかりの会議の予定で、その委員の方にはお忙しい中、お時間をつくってきていただいていました。バリバリの女社長さんです。といっても資格が必要な業種なので、地道に勉強して、信頼と経験を積まれてきたのだと思います。
事務的なご連絡こそさせていただいてはいますが、ご専門まではなかなか理解が至らないワタシに、やさしいお気づかい・・・びっくりしました。先生の事務所の近くにお店があったはずだから、途中、買ってきてくださったのだと思います。
そういえば、先生の事務所はほとんどが女性の方なのだとか。超男性社会の業種の中で特別な存在です。職業婦人とまではいかないまでも、仕事をもつ女性がまだ少ない世代の先輩として、後輩を育てよう、というお気持ちをお持ちなんでしょうね。外向けには厳しい発言もなされますが、心やさしい方なんだな、と感じました。
・・・こんなお茶目なチョコレートでした
ホワイトチョコのがですね、食べるとプチプチするんです!
フォユティーヌ(パリパリのクレープ生地)もはいっているみたいなんだけど、それとは別に・・・炭酸みたいにプチプチ、シュワシュワする、なにか、がはいってました。 これは・・・なんでしょうね?
Mさんと目をぱちくりしながら、いただきました。
Leonidas レオニダス HP