goo blog サービス終了のお知らせ 

okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

Patisserie Simple Modern Macrobiotic 玄米おむすびプレート

2011-06-04 21:30:29 | 自由が丘のおやつ

 自由が丘のマクロビオスイーツのお店、「シンプル・モダン・マクロビオティック」に久しぶりに行きました。

 こちらにきたのはオープン以来!ごはんものなど、メニューもいろいろ増えたんですね。

 軽くおなかもすいていたので、「玄米おむすびプレート」(¥1260)をオーダー。

 まんまるのかわいらしいおむすびが3つ、左から鉄火味噌、塩海苔、胡桃しょうゆ。

 鉄火味噌は、根菜を刻んでみそであえたもの。塩海苔はしょっぱめでしたけど、素材そのものの味がしました。胡桃しょうゆは甘辛くカリカリしてて。一番、好きかな。それと、玄米ごはんがとってもおいしかったです。うまみがあるというか・・・・ごはんそのものにパワーがある感じです。

 添えてあるのは、たくあんと梅干しと切り昆布の佃煮。梅干し、とっても大きかったです。梅干しを丸ごと食べることに慣れてなかったのですが・・・がんばりました!(種が苦手で、いつもほぐしてから具にしてるのです。) ・・・この酸味、カラダの細胞が目を覚めます!

 プレートには、三年番茶が付きます(ポットサービス)。

 素朴なプレートですが、やっぱりごはんはいいですね。ついつい手を抜きがちだけど、しっかり栄養のあるものを食べなくちゃね。

 

Patisserie Simple Modern Macrobiotic  パティスリー・シンプル・モダン・マクロビオティック HP

東京都世田谷区奥沢5-26-2  03-6459-5517  11:00-19:00

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TWG Tea Salon & Boutique @自由が丘

2011-06-04 20:58:35 | 自由が丘のおやつ

 自由が丘駅の南口のすぐそばにある、落ち着いた雰囲気のティーサロン「TWG」。シンガポールに本店を持つ、紅茶屋さんです。

 まずはお茶することにしまして・・・ティーリストを開いてびっくり。ずらりと並ぶ茶葉の名前・・・なんと200種以上もあるのだとか。こんなにあったら・・・選べないよー。

 ・・・と思ったけど大丈夫。お店の方が好みを聞いてくれて、いくつかおすすめをアドバイスしてくれます。アールグレイ系が好きなワタシは、Sweets Franceというベルガモット系の緑茶ベースのお茶にしました。・・・おいしい!ふんわり甘く香るベルガモット、渋みも少なめでさっぱりしたお味です。・・・こんなおいしい紅茶って久しぶり!さすが、専門店だわ。紅茶はティーポットで¥800~。

 デザートは、いちごのタルト(¥550)。

 いちごがこぼれそうなくらいたっぷり!みずみずしい甘さの、おいしいいちごです。中には、はちみつ味のカスタードクリーム。

 この他、パリブレスト、レモンのタルト、クレームブリュレ・・・スコーンなどもあります。

 テーブルにはきちんと白いクロスがかかっていて、大人がゆっくり楽しめる紅茶さんですね。駅前の喧騒とは別世界。以前、同じ場所にあったカフェとのギャップがあって、なんとなく、入りにくかったのですが・・・こんなにおいしい紅茶をいただけるなんて感激しました。ぜひともまた来たいお店です。

 

TWG Tea Salon & Boutique

東京都目黒区自由が丘1-9-8  03-3718-1588 11:00-21:00

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする