goo blog サービス終了のお知らせ 

okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

銀座琥珀亭 モーニング

2011-06-07 22:59:57 | 銀座のおやつ

 1月だったか2月だったか・・・田舎の姉が東京に出張で東京にくると連絡がありました。ついては、地理がわからないので用務先まで案内してほしいとのこと。さすがにそれは無理だけど(大人なんだから、それはないでしょ、とも内心思ったけど・・・)、朝、ホテルまで迎えに行き最寄り駅まで付き合ってあげました。といっても、ホテルから銀座駅までたった5分程度。姉を見送ってもまだ早い時間だし、せっかくなのでモーニング!

 ちょっと足をのばして行ってみたのは、東銀座の「銀座琥珀亭」。 

 オフィスビルのエントランスの一角にあるこちらのお店、かつては銀座4丁目にあった名店喫茶で、5年ほど前に惜しまれつつも閉店。その後、今の場所にオープンしたのだそう。

 朝のセットメニュー(8:00-10:30)から、バタートースト(¥500)をオーダー。

 ふっくら厚切りトーストにはきれいにバターが塗られてます。耳のところ、切れ目が入ってる!食べやすいー♪ うれしい心遣いです。

 ドリンクは、コーヒー、紅茶、りんごジュースからセレクト。コーヒーは渋みが利いたお味です。コーヒー、お替り1杯O.K.!

 ちなみに、コーヒー(ロイヤルブレンド)は通常¥500ですから・・・モーニング、かなりお得です。

 

銀座琥珀亭 HP

東京都中央区築地1-12-22 KONWAビル1階 8:00-18:00 休:土日祝

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PEN STATION CAFE モーニング

2011-06-07 21:41:34 | 美術館のおやつ

 京橋にあるパイロット社の本社ビルに、国内唯一の筆記用具のミュージアムがあります。パイロットいえば、日本を代表する文具メーカー。特に万年筆は、世界でも高い評価を得ています。ミュージアムでは、筆記用具の進化の歴史や日本らしい繊細な蒔絵の万年筆などを観賞することができるんですよ。(入場無料)

 さて、こちらの1階はカフェにもなっているんです。

 早めの時間に行きまして、モーンング(7:30-11:00)しました。

 クロワッサンセットは、ふっくらのクロワッサンとドリンクのセット。ドリンクは、紅茶(ダージリン、アッサム、アールグレイ)かコーヒーから選べます。紅茶はポットサービスだし、¥380なんてお得ですね。

 この他、パンブッフェやスコーンセットなどのモーニングメニューも。

 ケーキセットやハイティーセットもあります。毎月第1・3金曜には、東京洋菓子倶楽部のモンブランも登場するのだとか。

 店内は落ち着いた色調で、知的で図書館みたい。文具メーカーならではの雰囲気ですね。この辺りはお茶するところが少ないですし、貴重な場所です!

 

PEN STATION CAFE HP

東京都中央区京橋2-6-21 カフェ:7:30-19:00(平日)、11:00-17:00(土)、休:日祝

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする