okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

一保堂 瑞雲

2016-01-17 22:46:12 | 京都・和のおやつ

 おうどんを食べたあとは、東へおさんぽ。

 ちょっとお茶したいなぁと思って・・・そういえば、一保堂がすぐじゃん!ということで、寄ってみました!

 久しぶりにお抹茶もよかったけど・・・やっぱり大福茶で 今だけの限定ですしね。

 お菓子は、京華堂利保さんの「瑞雲」(たぶん、この字だと思う)。白のかるかんと紅ようかん・・・紅白でおめでたいですね♪ 羊羹はちょっともっちりしてて・・・葛なのかな。

 大福茶は、お菓子とのセットで¥500!

 改めて驚いてしまった・・・ 東京は賃料が高くて・・・とは聞きましたが、東京店は¥1400だから・・・ほぼ3倍ってことか。お菓子付きで、ほぼワンコインってうれしすぎる!うらやましいーーー ・・・そう考えると、丸の内のスタバってすごいのかも。

 一保堂さん、季節でのれんの色がかわるところもすてき。さすが京都

 あ!のれんといえば。

 六角通の大極殿本舗・栖園さんは、こういうのでした!

 ここののれんも楽しみにしてます

 

一保堂 HP  嘉木のこと(丸の内京都

京都市中京区寺町二条上ル 075-21-3421 9:00-19:00(日祝-18:00)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仁王門うね乃 きつねうどん

2016-01-17 11:05:32 | 京都のおやつ

 だし専門店の「うね乃」のうどんやさんです。

 カレーうどんや期間限定のみぞれうどんもおいしそうですが・・・伏見稲荷大社にお参りした後なので・・・きつねうどん(¥850)で!

 細長いお揚げと九条葱がたっぷり。お汁は、色はうすめですが、しっかりしたお味。あったまる~♪ おうどんもつるつるです。 

 おいしかった!他のおうどんも食べてみたくなりますね。

 ランチタイムが15:00までなので、遅めのランチでも大丈夫です。・・・助かった!

 ・・・京都駅の次は、伏見稲荷大社へ向かいました。学生時代に一度きたきりだったので、行きたいなとしばらく前から思ってまして。外国人人気No.1など、最近、すごく人気があるんですってね!

 参道は人がいっぱい!三が日はもっとすごかったのだろうな。

 朱色がまぶしいですね。

 開運招福の「福かさね」や「達成のかぎ」なども大人気。神社によっていろいろあるんだなぁ。

 ワタシは「しるしの杉」をいただきました(初穂料¥1000)。

 稲荷社の杉=ご神木のことを「しるしの杉」というそうです。知らなかった!昔は、熊野詣の行き帰りに稲荷社にも参拝する習わしがあり、その際に、しるしの杉を身につけていたとか。(・・・ということを後で知り

 さあ、行ってきます!

 まだまだ続きます!

 ・・・千本鳥居、これ、どこまでいくのでしたっけ・・・。山をのぼっていくので、ちょっとしんどい場所もあったり。 

 ふぅー、四ツ辻に到着。市内を眺望できますよ!

 スタートしてから、30~40分ぐらいかな? ちょっと歩いてみるつもりだったのですが、戻るタイミングがわからず・・・ ここからさらに上までいくと40分程度かかるようです。思ったより歩いたし・・・今日はここまで!

年配の方も多かったけど・・・みなさん、がんばってますね。

 ・・・翌日はもちろん、筋肉痛です 

 図の中左よりが四ツ辻です。

  境内には、あちこちに、稲荷大神様のお使いであるキツネさんがいるのですが、口にくわえているものがいろんなパターンがあって。稲穂、巻きもの、鍵、玉パターンを発見しました。

 稲穂と巻きものはこちら。

 

  木陰に隠れて?いたキツネさんもいました!「玉」Ver.。

 

 いろんな説があるようですが、 「稲穂」は五穀豊穣、「巻きもの」は知恵、ですかね。また、花火の「たまや~」「かぎや~」は、これに由来するようですよ。

 帰りは、京阪電車で。

 駅も朱色!キツネさんもいますね♪ 雰囲気あります!

 

仁王門うね乃 HP

京都市左京区新丸太町41 TEL 075-751-1188 休:木、第3水

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする