okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

スターバックス キッシュ @長崎

2016-10-28 08:15:36 | 九州のおやつ

 武雄から、今度は長崎へ。

 到着して、まずは駅すぐのショッピングセンターのスタバで腹ごしらえ。車内で駅弁か何かを食べようかなと思っていたけれど、乗換駅に売店がなく車内販売もないので、食べ損ねていて。。。

 ベーコンとほうれん草のキッシュ(¥380+税)。具がゴロゴロはいってて食べ応え、ありました!

 到着駅である長崎駅。こういう感じのホーム、なつかしいな。昔の東横の渋谷を思い出します。

 ご朱印船の模型も!そういえば、歴史で習ったような

 JR九州の特急って、ヴァリエーションが豊富でカッコイイ これは「つばめ」。

 座席シートは、スタイリッシュな黒の革張り。ステキもちろん、自由席です。体の大きい外国人の方も余裕でゆったり。

 さて、長崎。この日、行ってきたのは・・・軍艦島

 みえてきました!

 24時間不夜城で稼働していた炭鉱の島。最盛期は5300人もの人がこの島で生活していました。

 日本で初めての鉄筋コンクリートアパートが建てられたのもここ。大正5年(1916年)のことです。

 島の一部に上陸できるんですよ。思ったより・・・建物の傷みが激しかったです。

 島民が退去(1974年)してから40年以上になるので・・・当然といえば当然か。

 島には神社もあったのですが、地上から建物が半分ういている感じで、ものさびしさがありました。

 ・・・軍艦島、長崎からクルーズ船がいくつかでています。人気なので早めの予約がおすすめです!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする