okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

ココナッツサブレ 発酵バター

2018-03-11 23:54:20 | コンビニ系のおやつ

 ココナッツサブレ、子供の頃、よくおやつに食べてました! サクサクしたお手頃サブレ。ココナッツ入りだから、食感も軽くて。

 最近は限定味がでていたりするので、ときどき買ってみたりしていたのですが・・・なんと、最近、発酵バター味も登場

 うーん、やっぱり香りが違いますね。バターの香りがたっぷり! ちょっと贅沢気分 

 これで¥100前後というのはお得感、あります。 個包装になってるので、ちょこっとずつ食べるにもちょうどいいです。

 

日清シスコ ココナッツサブレ

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GODIVAのアイスクリーム

2018-03-11 23:29:25 | コンビニ系のおやつ

 GODIVA ゴディバ、コンビニにも進出してますね

 こちらのアイスバー、プラリネ味です。 プラリネアイスクリームの中にもプラリネソース、そして、ミルクチョコレートでコーティング。 おいしいだろうな、と思ったけど、やっぱりおいしかった! コンビニで買える贅沢アイスクリームバー

 最近、ブロンドチョコ味のアイスバーもでてるらしい!?

 駅前のスーパーが25:00までやってるのでコンビニにはあまり行かないのですが・・・早く行かねば

 ローソンのコラボスイーツ。

 キャラメルショコラロールケーキ。

 ローソンのロールケーキ、久しぶり!

 こちらもおいしかったです。出張先で急いで食べたのだったな。もっとじっくり味わいたかった!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーゲンダッツ 華もちシリーズ

2018-03-11 00:54:53 | コンビニアイスのおやつ

 今年もでましたね、ハーゲンダッツの華もちシリーズ。

 お味は、「栗あずき」と「桜あん」。

 栗あずき、めちゃくちゃおいしいーーー 栗粒いりの粒あんにお餅、その下にはこしあんアイス。あぁ、完全にワタシ好み!お餅の量も増えたような?

 桜あんも春を感じるフレーバーですね♪  

 華もちシリーズ、いつもはあっという間に売り切れてましたが、今回は大量に用意したのでしょうね。しばらく店頭に並んでました♪

 「ストロベリーホワイトチョコレート」。 春らしいフレーバーで

 これもおいしかった!

 クランチークランチの「スイートストロベリー」。

 ストロベリーアイスをストロベリーチョコレートでコーティング。アイスのいちごは果肉入りだし、チョコレートも粗粒いちご入りだし、もういちご味満載!幸せーーー

 クリスピーサンドの「ファンダンショコラ」、こちらは冬のデザートに

 「クリスプチップ チョコレート」もチョコづくし。チョコアイスの中にパリカリっとしたチョコチップ入りです。

 こっちはまだお味見していないです。

 クランチークランチの「塩キャラメルマカデミア」。

 食べてなくても・・・確信。おいしいね、コレ

 セブンイレブン限定の「Japonais ジャポネ」のは、「ダブル抹茶 練乳黒蜜」と「バニラ&きなこ黒蜜 濃厚仕立」。 

 「とっておき」のために、待機中です あと、これ以外にもコンビニ限定ハーゲンダッツがあったと思うのだけど・・・まだみつけられなくて! 探します

 今冬のマルチパックもなかなかよかったです。

 クッキーパーティーということで、ぜーんぶクッキーシリーズ。

 クッキー&キャラメル、バニラクッキー&ラズベリー、クッキー&チョコレート。

 どれもおいしかった! 特に、バニラクッキー&ラズベリーは今まであるようでなかったお味。セレクション限定のフレーバーがあると、ちょっと得した気分にもなりますね

 さて、次はどんなお味?

 

Haagen-Darz  HP & いろんなハーゲンダッツ   

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする