麻布台ヒルズ、話題になっていますね!
64階建ての超高層ビルをはじめ、注目のショップなど連日紹介されていたりして。
たまたま神谷町で降りたら、駅直結でつながっていて、まさかここにあると思っておらずびっくりしました!意外と身近なロケーションだった!
12月はクリスマスマーケットが開催されていて、華やかに
クリスマスツリーと東京タワーのツーショットも🎄
とにかく広くて、どこになんのお店があるのかよくわからず迷子になりそう 営業しているショップもまだ一部で、ちょっと寂しい感じもしますが、1月~春にかけて順次オープンするようです。今月、麻布台ヒルズマーケットも開業するのですよね。八百一や小川珈琲など、京都発のお店も多いような気がします!
さて、神谷町の改札から近いエリア、ガーデンプラザAの麻布台ギャラリーカフェのプレートごはん(¥1650)
おにぎり(中に昆布!)、カレー味の切り干し大根、小豆入りのラタトュイユ、まめペースト?、かぼちゃサラダ、焼キャベツのみそだれ、人参とわかめのマリネ、サラダのプレート。和の素材をつかった、おもしろいメニューでした お味噌汁は大根としめじ、ミニデザート付きです
+¥200でコーヒーか紅茶も。紅茶はポットサービス!渋みの少ない和紅茶でさっぱりしたお味でした。デザートのチョコレートケーキはレーズン入り。思ったよりふんわり、軽めでしたよ。
ギャラリースペースに併設されたカフェ。
となりのカフェも同じお店の営業のようで、夜はほろ酔いセット(1ドリンク+3おつまみで¥1200)もあり。ちょっと気になってます!
おしゃれなセレブ向けのお店ばかりなんだろうな、と思ったけど、とんかつやさんもあった!
とんかつ河むらのロースかつ(¥1400、120g)。
具沢山の豚汁、ごはん付きです
一口めは塩でいただくのがおすすめとのこと。思ったよりジューシーな感じはありましたけど、やっぱり揚げたては格別ですね!
今年は、とんかつやさんでとんかつを食べる!というのを目標の1つにしてまして(甘いものを多く食べているので、豚肉をもっと食べなきゃ!と思った次第です・・・)、その第一弾になりました。まだレベルがよくわからないですが、たぶんお得ですよね? 他のお客さんは、みんな上ロースとか特上をオーダーしてて、とんかつ好きな方は違うんだな、と思いました! かつ丼がなかったのは残念だったけど、次はかつサンド(¥800)にしようかな、と思ったりしてます☆