goo blog サービス終了のお知らせ 

okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

日光金谷ホテル モンブラン

2020-10-07 19:43:22 | ホテルのおやつ

 お出かけ先は・・・日光です!

 金谷ホテルにお泊りに 1873年(明治6年)日本初のリゾートホテルとして開業、現在の建物は1893年(明治26年)に建てられたもので、国の登録有形文化財に指定されています。右側の和風の別館は1935年(昭和10年)築。箱根の富士屋ホテル花御殿と同じ、久米権九郎が設計したもの。

 大谷石がいい風合いの1階ですが・・・実はこの部分、1936年(昭和11年)に地面を掘り下げ、新たに1階として新設されたのです(今の2階が1階だった!)。 すごい発想、技術ですね!

 回転扉には「をす」の文字。時代を感じますね

 中に入るとすぐフロントです! 建物の中の支柱も大谷石。

 日光彫の荷台。長年、大事に使ってきたのでしょうね。

 回転扉の上部には、東照宮さながらの見事な装飾。

 吹き抜けの2階からみるとこんな感じです!

 フロント右手のロビー。広々としていて落ち着きます。赤絨毯の特別感もあって

こんな大きな切り株テーブルも。

 現役の振り子時計。年季、入ってます。

 クラフトラウンジでお茶をしました。

 モンブラン マロンクリームの中は生クリームで土台はタルト。

 緑が美しい時期だったのですが、テーブルに反射して床もみじのよう!(もみじじゃないけど)

 珈琲が¥590、ケーキセットは+¥500です。 日光天然氷のかき氷をオーダーしている方も多かったですね。

 ホテルのマークはりんどう。

 本館となりの別館もすてき。

 左右の下部分・・・ライオンと虎?

 富士屋ホテルの尾長鶏にも似てますね。

 ここだけでたっぷり15分ぐらい鑑賞 昭和天皇やヘレン・ケラーも宿泊したという別館、同じ部屋は無理でしょうが、ぜひ今度はこちらに泊まりたいです あ、モーニング編はまた後ほど。

                                         (2019.7)

日光金谷ホテル

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロント チーズクロワッサン

2020-10-07 18:18:36 | パンのおやつ

 昨年ですが、北千住のプロントで。

 チーズクロワッサン(¥220+税)。ちょっと軽めにいただきました!

 カフェラテは¥290+税。

                                     (2019.7)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IDÉE バナナパウンドケーキ

2020-10-04 19:29:01 | 六本木のおやつ

 ミッドタウンのIDEEに欲しいモノを探しにいったら、残念ながらみつからず。

 おでかけついでに、カフェで一息。

 バナナパウンドケーキ(¥380)とカフェラテ(¥360)。

 バナナパウンドケーキはすっごくキメがこまかくて! このままかぶりと食べるにはもったいないくらいのお味でした

 かぶりついたけど(笑)。

 レーズンなのかな? ふんわりとラム酒のめっちゃよい香り! しあわせー

 シンプルだけどおいしいお菓子、うれしいです

 

IDÉE SHOP/IDÉE CAFÉ PARC 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無印良品 2層仕立てのチーズケーキ

2020-10-03 07:16:00 | MUJIのおやつ

 久しぶりに無印に行ったら、こんなおやつがありました!

 「2層仕立てのチーズケーキ」(¥350)。レアとベイクドの2層のチーズケーキ。要冷蔵の本格スイーツです

 さわやかでクリーミーで・・・お味はケーキ屋さん並みです! レアの上層にはクラムものせて。

 下のベイクド層にはクッキーが入ってました。味の変化も楽しめます♪

 ちょっと大きめかな?と思ったのですが、ペロリといけちゃいました! 四角の紙パッケージ入りで、これなら外出先でもこのままお皿がわりに使えそうです。

 無印のおやつというと、焼菓子やチョコなど買い置き系のおやつのイメージでしたけど・・・こんな本格デザートも取り扱うようになったのですね。

 MUJIの定番おやつ、バウムクーヘン。黒糖やジャンドゥーヤバウムも! 

 チョコとナッツのコクのあるまろやな風味、こういう味、好き 贅沢気分です。

 少し前の夏味? にんじん、りんご、白桃。

 にんじん、びっくりした!これなら、ごはん替わりにぱくついても罪悪感が軽くなります 人参の甘さがほどよく。ちびっこにもよいかも!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする