いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<言 葉> 秋の言葉 草紅葉

2021-10-14 07:57:02 | 言葉

 「草紅葉」

 晩秋に山野の草々が色づいて紅葉のように見えること。古くは草の錦と呼んだ。「草木の紅葉を錦にたとへていふなり」と「栞草」に載っている。

 子季語には、草の錦/草の色/色づく草/草の紅葉がある。

*https://kigosai.sub.jp/kigo500c/327.html より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<梨> 南水

2021-10-14 07:48:28 | 食品

 「南水」

 ■南水(なんすい)とは?

 ●新水と越後の交配種
南水は長野県南信農業試験場で「新水」と「越後」を交配し育成されて生まれ、1990年(平成2年)に品種登録された品種です。

赤梨の中生種にあたり、9月下旬から収穫が始まります。長野県生まれという事もあり、ほとんどは長野県で作られています。

南水の名前は当初、南信農業試験場の「南」と新水の「水」から付けられたそうです。また、新水や豊水と並ぶ梨になってほしいという期待も込められているとのこと。

●南水(なんすい)の特徴
農林水産省の品種登録データベースには以下の通り記載されています。

『---------果実の形は扁円、こうあの深さ及び広さは中、ていあの深さ及び広さは中、有てい果の有無は混在、果実の大きさは中(360g程度)、果皮の色は黄赤褐、果点の大きさは中、果点の密度はやや密、果面の粗滑は滑である。果梗の長さはやや短、太さは中、肉梗の有無は無、果心の形は短紡錘、大きさは中、心室の数は中である。果肉の色は白、果肉の硬さはやや軟、果肉の粗密は中、甘味は多、酸味はやや少、香気は極めて少、果汁は多、種子の数は多である。成熟期はやや晩であり、育成地において9月末~10月上旬で、「新星」とほぼ同時期である。芯腐れ、みつ症状及び裂果は無、果実の貯蔵性はやや長である。---------』以上抜粋。

南水の果実は360g前後で、少し扁平な形をしています。果皮の色は赤梨らしい黄赤褐で、表面には密に果点がありますが、触った感じはそれほどざらついてはいません。

果肉は乳白色で果汁が多く、14~15度と糖度が高くなるのに対し酸味は少ない品種です。

◆実際に食べてみた食味
今回(2017年)入手したものは長野県産のもので、果肉は白く、切ると断面から果汁が滴るジューシーさがありました。

サクッとした歯ざわりで、甘みが口に広がり、酸味があまり無い分甘く感じられました。とにかく甘い梨がお好きな方にはお勧めです。

●主な産地と旬
◆主な産地と生産量
南水は長野県生まれということもあり、主な産地は長野県です。政府がまとめた平成26年産の栽培面積で見ると、長野県が全国の約8割を占めています。

◆南水の収穫時期と旬
南水の収穫は長野県では9月下旬頃から10月上旬にかけてとなっており、食べ頃の旬もその時期となります。

*https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fruit/nashi-Nansui.htm より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<日本酒> 手間暇 純米大吟醸雪女神

2021-10-14 07:34:19 | 日本酒

 ワイングラスでおいしい日本酒アワード プレミアム純米部門

 <最高金賞> 4/16 「手間暇 純米大吟醸雪女神」

山形県の酒造好適米『雪女神』を100%使用した純米大吟醸酒です。
華やかな香りと柔らかい味わいが楽しめる上品なお酒に仕上がっています。

酒質 純米大吟醸酒
アルコール 16%
日本酒度 -3
精米歩合 40%
使用米 山形県産雪女神
おすすめ 冷酒、ぬる燗

 株式会社 六歌仙 山形県東根市温泉町三丁目17番7号

 蔵元挨拶

 六歌仙は、人々の心にやさしく響き渡る和歌を詠んだ平安の歌人『六歌人』のように、人々の心にやさしい味わいを届けたい思いを込めて誕生した日本酒です。昭和47年(1972年)に北村山地区(東根市、村山市、尾花沢市、大石田町)にある五つの酒蔵が集まり創設されました。おかげさまで本年10月で48期目を迎えます。これもひとえに、応援くださいました地域の皆様方はじめ流通関係者、六歌仙のファンのおかげと心より感謝申し上げます。

 IWC(インターナショナル ワイン チャレンジ)、Joy of SAKE(全米日本酒鑑評会)などの国際機関による日本酒のコンテストなども盛んになり、日本酒も世界から注目を浴びると共に、より楽しい歓ばれるシーンで活躍していると感じております。もちろん日本国内においても、呑み方の演出などが変わり、より楽しく、そして食事との相性を捉えながらの呑み方なども増えてきました。六歌仙でもスパークリングサケ『ひととき』を新たな日本酒の入り口と位置づけ、これまで以上に幅広いお客様に日本酒の魅力を伝えるべく酒造りに取り組んでおります。地域に根差し、そして世界に日本文化を伝える役目を担いこれからも楽しまれ、歓ばれるお酒を醸してまいります。お酒の百貨店(デパート)と称される六歌仙は、これからも日本酒の可能性を追い求め、自然と蔵人の英知、技を融合させ、日々精進してまいります。

 株式会社 六歌仙 代表取締役 松岡茂和

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<伝統野菜> 福島 慶徳玉葱

2021-10-14 07:26:17 | 伝統野菜

 「慶徳玉葱-けいとくたまねぎ」

 【生産地】福島県会津地方

 【形状】熟期は中生で、横径に対し縦径がやや大きい中甲高の球型であり、収穫時の皮色は銅黄色である。

 【食味】柔らかくて甘味が強いのが特徴

 【来歴】喜多方市慶徳地区で採種され、会津地方で主に栽培されてきたタマネギ。福島県農業誌によると、昭和初期頃会津地方で採種されていた雑ぱくな‘泉州黄’から慶徳農協(当時)の山内衛技師らの努力により改良選抜された品種であり、早期抽台性の淘汰と貯蔵性の向上を目標に改良を進めたものである。当時、肉質が締まり貯蔵性に優れ販売用に適した品種であった。最近の品種と比較すると、貯蔵中の萌芽は早い。昭和39年には農林大臣賞を受賞している。

 【時期】7月中旬~9月中旬

*https://tradveggie.or.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E4%BC%9D%E7%B5%B1%E9%87%8E%E8%8F%9C%E2%80%95%E7%A6%8F%E5%B3%B6/#i-15 より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<慣用句・諺> 怒り心頭に発する など

2021-10-14 06:45:09 | 慣用句・諺

 「怒り心頭に発する」

 激しく怒る。

 

 「錨を打つ」

 「錨を下ろす1」に同じ。

 

 「怒りを遷す-いかりをうつす」

 《「論語」雍也 (ようや) から》腹を立てて、関係のないものにまで当たり散らす。やつあたりする。

 

 「錨を下ろす」

 1 船舶などが錨を沈めて停泊する。

 2 ゆっくり落ち着く。尻を据える。

 

 「如何ともし難い」

 どうにもならない。どうすることもできない。

 

*goo辞書 より

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<The Wonder 500> ものづくり 045 プライウッドトレイ

2021-10-14 06:35:15 | The Wonder 500

 「045 プライウッドトレイ」

杉の間伐材を利用したプライウッドで作られたトレイ。
森林の保全につながるこの素材は、建物の内部構造でも使われるほど丈夫なもの。木目や節のテクスチャーも魅力です。

*https://www.facebook.com/genomerealstore/photos/%E9%96%93%E4%BC%90%E6%9D%90%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A6%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E5%B0%8Fstudio-khii-%E6%9D%89%E3%81%AE%E9%96%93%E4%BC%90%E6%9D%90%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A6%E3%83%83%E3%83%89%E3%81%A7%E4%BD%9C%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%A4%E6%A3%AE%E6%9E%97%E3%81%AE%E4%BF%9D%E5%85%A8%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%AE%E7%B4%A0%E6%9D%90%E3%81%AF%E5%BB%BA%E7%89%A9%E3%81%AE%E5%86%85%E9%83%A8%E6%A7%8B%E9%80%A0%E3%81%A7%E3%82%82%E4%BD%BF%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%BB%E3%81%A9/540379922663839/ より

 STUDIO Khii 有田市宮崎町34

 スタジオキイは梅本敏明がデザインと製作を行っているスタジオです。海と山に囲まれた紀伊半島西端の町に工房を構え、ハンドメイドとマシンメイドを組み合わせたユニークな手法で家具やオブジェクトを製作しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする