てすさび日誌

哀しき宮仕えを早期リタイアし、“サンデー毎日”のomorinが生活の一コマや雑感を認めた日誌です(2005/4/20~)

マイホーム・メンテDIY

2019-10-29 15:56:00 | 暮らしと生活
マイホームのメンテナンスのうち、手すり、門扉、戸袋、窓枠などの塗装だけは、8年間隔をメドにDIYで行っています。カラーはチョコレート色オンリー。
昨日は第一弾として2階ベランダの手すりから取り掛かりました。
8年前は、オーソドックスにサビ落とし→サビ防止剤→本塗とみっちり2日間掛けてやりましたが、今回はサビ防止剤を割愛、それでも丸一日ががりで、つるべ落としにぎりぎりセーフの有様。
塗装後、夜中に少雨があったようですが、油性ペイントだったため、どうにか乾燥に間に合ったようで、こちらも滑り込みセーフ。
これからの時節、庭木の剪定や稲刈りなどが続くので、合間をみてマイペースで進めて行きたいと思います。(お断り:facebookに同文掲載)










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする