梅雨明けを 宣言するや 太き雷(萬条ハマヨ)
土用干しの号砲(雷)が短く何度も轟いた。
果たして念願の梅雨明けとなるのか!?
用水の水が落ちるのを見定めて、田の水を抜き、土がひび割れるほど(目安は鉛筆ほど)に干す。
一週間後、田圃に再び水が入るようになれば、水を求めて根を張り、倒伏しにくい稲へと育つ。いつものことながら、何だか田圃がリフレッシュしたようでうれしくなる。
今年はピオーネがうどん粉病禍に遭った分、米作りで挽回したいもの。そして収穫時期には新コロが少しは落ち着いていることを強く願うばかり。(お断り:facebookに同文掲載)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f4/464665f0314be27af0b38e146e1ab389.jpg)
※一夜明けて、用水は減水になり、田圃の水もかなり落ちた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a0/a5753b650183f6d13000f0c959af46f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cc/c8879852556a9f7371295e27c6de017a.jpg)
土用干しの号砲(雷)が短く何度も轟いた。
果たして念願の梅雨明けとなるのか!?
用水の水が落ちるのを見定めて、田の水を抜き、土がひび割れるほど(目安は鉛筆ほど)に干す。
一週間後、田圃に再び水が入るようになれば、水を求めて根を張り、倒伏しにくい稲へと育つ。いつものことながら、何だか田圃がリフレッシュしたようでうれしくなる。
今年はピオーネがうどん粉病禍に遭った分、米作りで挽回したいもの。そして収穫時期には新コロが少しは落ち着いていることを強く願うばかり。(お断り:facebookに同文掲載)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f4/464665f0314be27af0b38e146e1ab389.jpg)
※一夜明けて、用水は減水になり、田圃の水もかなり落ちた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a0/a5753b650183f6d13000f0c959af46f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cc/c8879852556a9f7371295e27c6de017a.jpg)