このほど故あってプロバイダーを変更したのに伴い、メールがパタッと止まりました。ところが未だ従前のメルアドが生きており、そちらへは相変わらず迷惑メールが入ります。
今朝は日本郵政を装った添付ファイル付きの迷惑メールが一通。類似のアドレスに「CC:」で送られており、内容からしてバレバレなのでファイルは開かず即削除しました。
これって単なる迷惑メールではなく、詐欺行為なのではないでしょうか?(お断り:facebookに同文掲載)
今朝は日本郵政を装った添付ファイル付きの迷惑メールが一通。類似のアドレスに「CC:」で送られており、内容からしてバレバレなのでファイルは開かず即削除しました。
これって単なる迷惑メールではなく、詐欺行為なのではないでしょうか?(お断り:facebookに同文掲載)