リタイアを機に、これでこの先スーツに袖を通すこともなかろうと、倅どもの気に入って身の丈が合うのがあれば使ってくれと申し出、辛うじて三男がコートを貰ってくれた。が、これも一時のことで、ほどなく返してきた。ネクタイだけは次男と三男が今でも使ってくれている。
案の定、冠婚葬祭時の礼服以外は、スーツもネクタイも出番がなく今日に至っている。ところが最近になって身だしなみの大切さを感じ出した。自由人だからと言って、いつもラフな恰好をしていると、品格まで疑われるような気がしてきた。年相応のスタイルでいいから、TPOに合わせて、いつもおしゃれでいたいと思うようになっていた。
「本当は退社した時に(スーツの代わりに)作ってあげたかった」と言うかみさんが、某衣料品店の「改装閉店前のクリアランスセール」の折込チラシ広告をタイムリーに見つけ、促されて5年ぶりに思いがけず足を運ぶこととなった。
かつてはビッグサイズコーナーオンリーで、品揃えも限定的であったが、ピーク時より5kgウエイトダウンのお陰で、お気に入りのジャケットが見つかり2着も求めてしまった。合わせてシーズンは終わったが、おしゃれなブルゾンも1着。(今どきブルゾンは流行らないらしいが)
ブランドにはこだわらない方だが、ジャケットはalbante uomo製の淡いタータンチェック柄と、後一着は今は亡きAYAKO KOSHINOデザインによる上品な薄いグレイ系のもの。どちらも人間工学から生まれた特殊肩パットERGOPAD仕様で、とても快適な着心地感。
ブルゾンはTROY BROSのトラベル裏仕様で、ファスナー付セーフティポケット、パスポートポケット、携帯電話ポケット、マガジンポケットまでが豊富についている。案内状には「レディス商品20%OFF」の割引券もついていたのだが、そちらは今回素通りした。
一遍に衣装持ちになった気がして、嬉しくて帰宅してからもう一度鏡の前に立ってみた。木人形も衣裳から〈馬子にも衣装〉とはよく言ったもの。来る16日の比叡山団参がこの一張羅の着初めとなる。
案の定、冠婚葬祭時の礼服以外は、スーツもネクタイも出番がなく今日に至っている。ところが最近になって身だしなみの大切さを感じ出した。自由人だからと言って、いつもラフな恰好をしていると、品格まで疑われるような気がしてきた。年相応のスタイルでいいから、TPOに合わせて、いつもおしゃれでいたいと思うようになっていた。
「本当は退社した時に(スーツの代わりに)作ってあげたかった」と言うかみさんが、某衣料品店の「改装閉店前のクリアランスセール」の折込チラシ広告をタイムリーに見つけ、促されて5年ぶりに思いがけず足を運ぶこととなった。
かつてはビッグサイズコーナーオンリーで、品揃えも限定的であったが、ピーク時より5kgウエイトダウンのお陰で、お気に入りのジャケットが見つかり2着も求めてしまった。合わせてシーズンは終わったが、おしゃれなブルゾンも1着。(今どきブルゾンは流行らないらしいが)
ブランドにはこだわらない方だが、ジャケットはalbante uomo製の淡いタータンチェック柄と、後一着は今は亡きAYAKO KOSHINOデザインによる上品な薄いグレイ系のもの。どちらも人間工学から生まれた特殊肩パットERGOPAD仕様で、とても快適な着心地感。
ブルゾンはTROY BROSのトラベル裏仕様で、ファスナー付セーフティポケット、パスポートポケット、携帯電話ポケット、マガジンポケットまでが豊富についている。案内状には「レディス商品20%OFF」の割引券もついていたのだが、そちらは今回素通りした。
一遍に衣装持ちになった気がして、嬉しくて帰宅してからもう一度鏡の前に立ってみた。木人形も衣裳から〈馬子にも衣装〉とはよく言ったもの。来る16日の比叡山団参がこの一張羅の着初めとなる。