てすさび日誌

哀しき宮仕えを早期リタイアし、“サンデー毎日”のomorinが生活の一コマや雑感を認めた日誌です(2005/4/20~)

伊予灘の真鯛

2019-08-19 15:41:00 | グルメと料理
 次男家族がお盆帰省中のこと、ご近所のT子さんが「友の伊予灘の釣果」と、大きな鯛を1尾、さらに玄関先の靴をみて、慌ててもう1本追加して2尾も届けてくださいました。

 @2㎏は超す大物を前に、次男が娘のさし示すスマホの「鯛のさばき方」を教本に悪戦苦闘、妻が仕上げをしました。

 写真の刺身は孫娘作で、あとは塩焼き、煮つけ、兜煮、お吸い物などにして余すことなく美味しく頂きました。どうもご馳走様でした。(お断り:facebookに同文掲載)




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孫の野球応援 | トップ | 駄菓子ブーム »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (karin)
2019-08-20 10:06:24
omotannさん おはようございます

釣り上げた真鯛を届けてくださるご友人がいらっしゃるのも
嬉しいですし、届けられたこのお魚をみなさんで、さばき
お刺し身で頂いたり塩焼、煮つけ、兜煮、お吸い物と美味しく
召し上がった様子、、、さすがomotannさんご家族ですね。
返信する
Unknown (omotann)
2019-08-20 15:41:39
>karinさん
こんにちは。
何せ大物だけに調理素人にとっては苦心惨憺しました。
骨切もそうですが、背びれなどで手を傷つけながら手こずりました。その分、味も格別でした。
返信する

コメントを投稿

グルメと料理」カテゴリの最新記事