てすさび日誌

哀しき宮仕えを早期リタイアし、“サンデー毎日”のomorinが生活の一コマや雑感を認めた日誌です(2005/4/20~)

真珠腺に、ほっ

2021-04-23 15:49:00 | 農事
昨年は収穫前にうどん粉病で痛い目に遭い散々だったピオーネ。
今年はその轍を踏まぬよう既に1回目の予防を済ませ、ねん枝と誘引作業に余念がない。
今朝のこと、新芽の周りに透明な粒々が付着しているのを発見。
すわ、何か害虫の卵?とネット検索。
害虫どころか、「真珠腺」というブドウの樹液で、これが出るというのは樹勢が強い元気な証拠なんだそう。
ぶどうを手掛けて30年以上になるが、恥ずかしながら初めて知った現象であり、なかなか奥が深い。(お断り:facebookに同文掲載)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダカのヒーリング効果

2021-04-13 18:00:00 | ホビー
昨年11月に続いて、メダカのお輿入れ第2弾。

U先生の水槽での越冬メダカを、ご厚意によりたくさん頂いてきた。

先ずは、かねてからの望みどおりマイデスク水槽へ。
後は外の手水鉢、玄関の2つの水槽へと放した。

可愛いメダカたちは何時までみていても飽きることがない。
眺めるだけ心穏やかになり、リラックスするから不思議。
確かにメダカには癒し効果がある。

難聴を発症した折、主治医から病名を告げられると同時に「ストレスが一番の大敵だから、(難聴のことを)気に病むな」と言われた。
その意味からもメダカの鑑賞はうってつけで、あるいは少しでも症状改善の端緒になればと願っている。(お断り:facebookに同文掲載)






マイデスク水槽、早速にリニューアルしました








コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポポーの天敵駆除

2021-04-12 17:15:00 | 農事
チョコレート色に変化した花に、ポポーのベビーが見え隠れ。
つい見惚れていると、幹や枝ににっくきカイガラムシがびっしり。
他のポポーの樹は無事なのに、何故だかこの樹だけが狙われる。
一見花芽のようだが、紛れもなくカイガラムシで、“忍びよる悪魔”と呼んでいる。
一旦棲みつくと樹液を吸われ、見る間に樹が元気を失う。
少々の殺虫剤では駆除効果がなく、ピンセットで摘まむか、ブラシでこすり落とすのが一番。(お断り:facebookに同文掲載)












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆栽クラブ部員急募!!

2021-04-11 21:24:00 | ホビー
 西大寺公民館の盆栽クラブでは、先月前任代表者から突然の辞任の申し出があり、入部4年目のひょっこ小生にお鉢が回ってくるというハプニングで、新年度が波乱のスタート。

 黒河智講師の丁寧で斬新なご指導の下、部員は4名で細々と活動しているのが現状で、この先の部の存続が危ぶまれる危機に直面しています。

 講座は原則月1回、第二日曜日の午後1時から3時まで。各人が教材を持ちより、講師の指導を仰ぎながら、各人のレベルで取り組んでいます。初心者でも気兼ねなく、和気藹々の雰囲気でご参加頂けます。

 講師のボランティア指導のため、月謝は無料。それどころか適宜、手塩にかけた教材の提供まで頂いています。従って、盆暮れに心ばかりの品をお渡しして月謝に代えています。

 盆栽にいささかでも興味・関心がおありで、お近くの方は是非一度西大寺公民館へお運びください。次回は5月9日(日)午後1時~3時の予定です。(お断り:facebookに同文掲載)

2019年文化祭のヒトコマ











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポポー次々と開花

2021-04-07 08:34:00 | 農事
実生で育てている鉢植えのポポーの樹だが、陽気に誘われ次々と開花を始めた。

昨年はやっと結実し、3㎝大になった所へ、時ならぬ台風被害に遭い落下してしまった。

ポポーは、一見その形状からアケビに似ているが、味は全く非なるもの。好き嫌いはあろうとも、口に入れると“森のカスタードクリーム”と呼ばれるだけあって濃厚な甘み。

今年こそは、ちゃんと成長を見届け、何としても味わいたいもの。(お断り:facebookに同文掲載)








台風で落下してしまった未熟の実

大きく成長し熟した実は自然落下する(この頃が食べごろ)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする