富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

喜志の宮地区だんじり 昼の部~富田林西口駅前 2024

2024年10月30日 | だんじり・祭り

2024年10月19日 10:19 中野、若一が相対して横しゃくり。

 

10:23 今度は縦しゃくり。

 

10:19 どちらも大きな石川型地車なので見ごたえがありますね。


9:43 旧国道170号線を中野の地車が西口駅方面へ向かいます。

 

9:44 続いて若一の地車が続きます。新堂はいつも別コース。

 

10:10 途中駅方面から地元毛人谷(えびたに)の子供地車が駅方面から、曳き縄曳行で戻ってきました。

 

10:11 舞台には子供たち。綱を引っ張るのも子供たちが中心。どうやら交代で地車に乗っているようです。いい体験になりますね。

 

10:42 堺筋方面から新堂地車が到着。

 

10:02 まだ新調6年目の地車。豪快な縦しゃくりの若一。

 

 

10:06 昔、母親にお腹が冷えるといけないので腹巻をさせられていました。その名残りか喜志の宮の地車の曳き手は腹巻をしている地区があります。今はここに財布や携帯を入れられて便利です。若一はグレーとブラックに色をまとめてシブいですね。

 

10:04 午後から天気が崩れるようですが、今は大丈夫。地車期間には1日は雨が降りますね。

 

10:45 「新堂カラ―」に黄色の腹巻はここのトレードマーク。

 

10:46 新堂はギャル隊や曳き手も多く、いつも元気です。

 

10:15 西口駅前はいつも土曜日の午前のこの3台がやって来ます。

 

10:52 街路樹の花水木が真っ先に「新堂カラー」に色付き始めました。

写真撮影:2024年月10月19日

2024年月10月30日( HN:アブラコウモリH)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 〈記事追加〉富田林の民話を... | トップ | 【前編】喜志の宮 だんじり... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

だんじり・祭り」カテゴリの最新記事