アンティークマン

 裸にて生まれてきたに何不足。

私は10万円いただきたい

2020年04月24日 | Weblog
 桜前線北上中ですね。「桜を見る会」も、コロナの陰になりまして、もう浮上してこないでしょう。「桜を観る会」ではなく、「桜を見る会」。安倍さん、漢字を正しく使ってますね(安倍さんが漢字を書いたのではないでしょうけどね。話しの流れで…)。
 「なぜ冒頭から安倍さんの漢字力を?」って?だって、安倍さん、漢字の読み間違いで大きな失敗をしましたから、心配しているのです。非常事態宣言のときも、間違わないかドキドキして聞いておりましたが、何とか乗り切ってくれました。多少、呂律に問題はありましたがね。
 1年前の4月30日、「退位礼正殿の儀」での安倍さん…
 「両陛下には末永くお健やかであらせられますことを願っていません」と、読み上げた。
 「・・・願ってやみません」と読むところを、「・・・願っていません」と!両陛下に対して、失礼千万ですよね。「お健やか」を「願っていない」ということは、「病気になってください」と、いうことか?
 アンティークマン特有のジョークだろうって?あ、あのね、実話です。(私はテレビでその様子を観ていました。また、朝日新聞出版の週刊誌で取りあげています。文春ではありませんので、為念)
 安倍さんの読み間違い?原稿には、どう書いてあったのか?
 「・・・願って已みません」
 こう書いてあったということは、「願っていません」と、読んでぇ…?
 よく似た漢字「己」「已」「巳」。ここで問題になっている「已」は、音読みでは、「い」と読みます。古文の活用の已然形の「い」ですよね。訓読みで、「すでに」「やむ」。
 「願っていません」と、読んだ安倍さん、間違いではないかもね。でも、私たち庶民は、「願ってやみません」と読むよね。
 「漢字の読み間違い総理」のチャンピオンといえば、麻生太郎元総理です。「未曾有」という漢字を「みぞうゆう」と、読んでしまった。古い話をもちだすなって?あまりにもおもしろいからぁ…つい。
 その後日談もあるのですよ。これは、ご存じない方も多いでしょう。予算委員会か何かで、前後の状況は忘れましたが、「夥しい」という漢字が書かれた文書を総理が読むことになりました。何しろ「みぞうゆう」の総理ですから、議員さん方、「読めないだろうなぁ、クックッ、なんと読むかなあ?」と固唾をのんでおりました。これほど、誤読を楽しみにされた総理もいない。
 そして、麻生さん、「・・・おびただしい・・・」と、正しく読み上げたのです。会議室内から、それはそれは大きなため息がもれました。
 状況を十分察知していた麻生さん、言わなきゃ良かったのに、いつもの一言多いクセが出た…勝ち誇った感じで
 「おびただしい(夥しい)ぐらい、誰でも読めるでしょう!」
 会場内は、一瞬静まり、そのあと…、怒号は飛びませんでしたが、「呆れたという意味の声」「くやしがる声」「マジカヨォー」などなど、期待を裏切った総理への攻撃の声が暫し続きました。
 その麻生さん、現在は副総理兼財務相。一律10万円支給にかかわり次のように発言しました。
 「今回は要望される方、手を挙げていただいた方に給付する」
 つまり、10万円、「いりませんという人には、支給しません」ということ。大財閥の麻生さんには、10万円は、本当に端金(はしたがね)だと思います。彼の基準では、「たった10万円などいりません」と言う人ってたくさんおられる様子。
 私は、直感しました。これは、「出来るだけお金を出さない作戦」だな、と。つまり、「私はいらない」「オレもいらん」「Ich brauche keine 100,000 yen」「I don't need 100,000 yen」「我不需要十万日元」…お金持ちを、煽って10万円を辞退させようとしている。
 この作戦には、サクラも動員させるんじゃないかなあ。この場合のサクラは、「桜」じゃないんです。当て字ですが、「偽客(サクラ)」。
 麻生さん、「ぎきゃく(偽客:サクラ)ぐらい、誰でも読めるでしょう!」と、言ってくれるかなあ。