徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

壊れたメガネ

2006-10-29 23:12:58 | 私・家族・我が家・親戚
朝、チビが寝ぼけて歩いたため、
枕元に置いておいた私のめがねが踏まれ、
フレームが折れてしまった。
それで、予備のメガネをつけてボーリング等に行った後、
メガネを作りにメガネトップに行った。
3年目に作って以来の視力検査も行い、
若干度が進んで、左が0.05、右が0.06くらい。
左がレンズで2ランク、右が1ランク悪くなっていた。
最近目が疲れるのもこの所為だったかも。
でもメガネの引渡しは1週間後。
待ち遠しいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しずはた北小

2006-10-29 21:07:19 | 私・家族・我が家・親戚
奥様は今、臨時教員としてしずはた北小に勤務している。
で、今日は学校としてねんりんピックの青森県の応援として、
エコパでの開会式に参加した。
朝私が学校まで送っていったが、
これが結構遠かった。
静岡市の北部、山間部とはいわないけれど、
やや過疎といってもいい地域で、
全校生徒30人。6年生が3人という小規模な学校。
HPを見る限りアットホームな学校のようだった。
ほんの少しの期間手伝うだけの臨時的採用だけれども、
奥様には頑張っていただきたいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族でボーリング

2006-10-29 20:59:23 | その他スポーツ
今日は子ども3人とボーリングに行った。
奥様は昨日のねんりんピックの疲れで自宅で休養。
結果はツインN意外はいまいちだった。
チビが108・54
私が161・145
ツインNが123・118
ツインAが90・92だった。
それでも全員が2回以上ストライクも出せたし、
前より少しずつ上手くなってきたかな?
その後竜南のモスバーガーで食事をして帰った。
モスバーガーはすごく混んでいて、
相変わらず美味しかったけれど、
前より小さくなっていた。
少し損した気分だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れ日本フィギア陣

2006-10-29 05:09:12 | その他スポーツ
いよいよフィギアスケートの季節になってきた。
昨日はフィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ今季第1戦、
スケートアメリカのテレビ中継があり、途中から見ていた。
ショートプログラムだから人一人の演技は短かったけれど、
超一流選手があまり出ていなかったけれど、
そして日本人選手を贔屓目に見てしまうけれど、
それでも、浅田真央選手と安藤美姫選手の演技は、
他を圧倒していた。
テニスのふがいない試合を見た後だけに、
気持ちが少し晴れやかになったけれど、
かえって対比的に落ち込んだりもした。
それはともかく、一流選手の安定したそして華麗な演技は、
感動を呼ぶ。
やはりスポーツには観戦している人間に感動を与える
そういうことの出来る物であって、
それがスポーツのよさだと思う。
スポーツをする姿の影には、
人のいないところで行っている地道な努力があるからこそ、
それがにじみ出てくるんだと思う。
どうしても中学生の姿にダブらせてしまう自分が少し悲しい・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする